facebook

各社CGソフトの価格を比較!低価格から高性能まで調査してみた

アニメーションやゲームなどの3DGCを制作する上で欠かせないCGソフトウェアですが、たくさんの種類があるためどのソフトを選べば良いか迷う方もいるのではないでしょうか。
今回は各社CGソフトの価格から特徴やできることを比較してみました。

CGソフトとは

CGソフトとは

CGソフトとは、コンピューターグラフィックスを作成するためのソフトウェアです。
CGソフトには

  • 2DCG
  • 3DCG

の2種類あります。

2DCGとは、平面にアニメやゲームのキャラクターを描くことです。

一方、3DCGは、描くキャラクターなどが立体的で現実感のある仕上がりにすることが出来ます。
2DCGで描かれる絵をよりリアルに表現するために、ポリゴンなどを用いて複雑な形を制作することも可能です。
また、描いたキャラクターにアニメーションをつけ、動かすこともでき、ゲームやアニメ、またCMなどの製作にも使用されています。

CGとCADの違い

CGとCADは、どちらもクリエイティブ業界で多様されていますが、それぞれの違いは何でしょう。
CGとCADは用途の目的が異なります。
CGは、複雑でリアルな表現ができ、人物を描いたり風景を作成することに適しているため、アニメやゲームの現場で使用することが多いです。
一方でCADは、製図や電子部品などの機械設計など、設計現場において使用されます。
特に、正確な寸法を表現するのが求められる現場で活躍することが出来ます。
また、シンプルな形を作成するのにも適しているところも特徴的です。

CGソフトでできること

キャラクターの作成やアニメーション

CGと聞くと、アニメやゲームなどのキャラクターをイメージする方も多いのではないでしょうか。
CGソフトでは、アニメやゲームで登場するキャラクターを描くことができ、アニメーションを加えて実際に動いているように表現することが可能です。
アニメやゲームで現実的な表現を求められるようになってきたため、CGソフトもどんどん進化しており、キャラクターをより繊細なところまで描くことが出来ます。
また、キャラクターなどの下書きを手書きで行う方も、色を塗ったり加工するなど、下書きした絵を完成させるのにCG技術を使用している場合が多いです。

景観や衣服の作成

CGソフトは、複雑な形でも作成することが出来るので、景観や建物の作成が可能です。
大規模な景観や建物にも対応することができ、現実感のある風景を作りだせます。
作成するためには、専用のCGソフトを使うことが必要です。
また、衣服のデザインも詳細に作成することができ、細かなデザインや生地の質感、着た時出来るしわや着せる人物に合わせて動きを表すことも可能です。
アニメやゲームで着せるキャラクターの衣装や、実際にアパレルショップで販売される衣服のデザインを作成することが出来ます。

CGソフトの活用事例

CGソフトの活用事例

アニメやゲーム

CGソフトは様々な業界で必要ですが、特にアニメやゲームを作成する上では必需品です。
2次元の世界を美しく表現したり、本物に近く現実的な絵や風景を作り出すために使用されます。

映像やCM

現在では、アニメなど以外にも映画やCMでも多様に使われるようになりました。
登場人物が実写の場合でも、爆発などの演出や激しいアクションなどでインパクトのある映像を作り出します。

プレゼーションでの使用

会議の時や顧客に商品分かりやすく説明するために、プレゼーションでも使われることがあります。
形や色などを詳細に表すことで、商品の印象をより明確に伝えることができ、相手側も理解しやすいです。

デザインやロゴ

CGソフトは、お店や会社のデザイン、ロゴを作成する時にも適しています。
色の微調整や光沢など、手書きではなかなか表しずらいデザインも表現することが可能で、実際に3Dプリンターで作ったロゴを立体的に作成することも出来ます。

CGソフトの価格やスペックを比較

現在、CGソフトは様々あり、使用する目的などによって選び方も異なってきます。
比較する上で大切な要素には、価格とスペックが挙げられます。

価格やスペックで選ぶ

CGソフトの価格は、手の届きやすいものから高いものまで様々です。
無料で始められるフリーウェアや安いソフトでも、十分な操作が出来ますが、より高度な技術を使いたい場合は、価格の高い高スペックなソフトを使用することがおすすめです。
学生や趣味として始めたい場合には、慣れるまでフリーウェアや安いソフトから使用してみると良いでしょう。
また、月や年単位などサブスクリプションでの利用も可能な場合があるので、気になったらまずは何か月か試してみるのも手です。

使用目的に合わせて選ぶ

CGソフトには、

  • 総合型
  • 特化型

の2種類があります。

総合型は、様々な機能が揃えられているので、キャラクターや物の作成、またはアニメーションなどを加えるのに適しています。
自分のアニメを一から作ってみたい人におすすめです。

一方で、特化型は特定の機能をもっており、景観や衣服などの制作に特化しています。
専用のソフトにしかない機能もあるので、作成したい要素に合わせた選び方が重要になっています。

低価格で使えるCGソフト

低価格で使えるCGソフト

Blender

Blenderは、無料で始めることが出来るのに、本格的な作成も可能なところが特徴的です。
世界的に知られており、仕事に関わらずどんな方でも使うことが出来ます。
主な機能として、モデリングやアニメーション、ライティングやレンダリングなど総合的に使えます。
動画作成も可能なので、自分で一から作品を作りたい場合にも適しています。
CGソフトを初めて使う方や、基礎から練習したい方におすすめです。
また、windowsやmacOSなど様々なプラットフォームで利用出来ます。

DOGA

DOGAは、低価格でありながらプロにも使用されている本格的なCGソフトです。
特に、モデリングは高スペックなCGソフトにも負けない性能です。
初心者でも簡単に操作することができ、アニメーションの作成を練習したい方にもおすすめです。
また、L2,L3では材質の表現や複雑なデザインなど高度な操作が可能です。
DOGA L1は無料で利用でき、全機能が揃っているL3は3,000円で使用することが出来ます。

高性能なCGソフト

MAYA

MAYAは、CGソフトの中でも特に人気が高く、アマチュアやプロなど、使用している方の幅も広いです。
MAYAのCGソフトがあれば、高性能なアニメーションを完成させることが出来るため、映像業界でも使用されています。
主な機能には、アニメーションやモデリング、リギングなどが挙げられます。
また、スクリプトの作成で機能を拡張することも可能です。
ツールセットの豊富さも特徴的ですが、高スペックなので細かなものを制作したりリアルな映像を作りたい時にも適しています。
MAYAは契約する期間によって価格が変化し、1か月は36,300円1年は286,000円、3年契約すると722,200円で、長期契約するほうが安く使用することが出来ます。

3ds Max

MAYAと並んで人気なソフトとして3ds Maxがあります。
3ds Maxは、3Dモデリングやレンダリングに強みを持っているため、アニメーションやゲームの世界観を表現したい時におすすめです。
また、プラグインの数が豊富で、プログラミングをよく知らない方でも機能が拡張でき、初心者も使いやすいでしょう。
CADソフトとも連携することが出来るため、建築業界など幅広い業界で使用されています。
3ds Maxを使用するには、1か月36,300円または1年の286,000円や3年の815,100円など、月や年単位での契約が必要になります。

ソフトによって価格や機能はそれぞれ

CGソフトは、アニメやゲームの業界だけでなく、建築やファッションなど様々な分野で活用することが出来ます。
価格によってスペックや機能が異なり、特化している性能もそれぞれです。
CGソフトを選ぶ場合は、価格や使用目的、自分の状態と照らし合わせて使いやすそうなものを選ぶと良いでしょう。

最新情報をチェックしよう!