facebook

Substance 3Dの購入方法は?プランとサポートも紹介

Substance 3Dは、高度な3Dテクスチャリングやマテリアル作成を支援する強力なソフトウェアです。購入を検討している方もいるのではないでしょうか?

今回は、Substance 3Dの購入方法やサポート、アップデート情報の確認方法などについてご紹介します。

Substance 3Dとは

Substance 3Dとは

Substance 3Dは、Adobeが提供する3DおよびAR(Augmented Reality)向けのソフトウェアシリーズです。このシリーズには、以下の6つのアプリケーションがパッケージされています。

Substance 3Dアプリケーション1.Substance 3D Modeler

Substance 3D Modelerでは、デスクトップ環境とVR環境で、直観的な操作で3Dモデルを形成できます。VRヘッドセットを使って、粘土のようにスカルプトやブール演算を組み合わせて3D形状を構築することができます。
また、デスクトップとVRをシームレスに行き来することも可能です。作成したモデルは、FBX、OBJ、USDなどの標準的な3Dファイル形式でエクスポートして、他のアプリケーションやゲームエンジンに使用できます。

Substance 3D Modelerは、VR空間で使うための3DモデルをVR空間で作ることができる画期的なソフトウェアです。VR空間からのモデルの見栄えをより追求したい方や、粘土細工のような体感で3Dモデルを制作したい方におすすめです。

Substance 3Dアプリケーション2.Substance 3D Sampler

Substance 3D Samplerでは、現実の写真から3Dマテリアルと環境光を瞬時に作成できます。
また、マテリアルをブレンドしたり、フィルターを使って高度なサーフェスを作成したりすることも可能です。作成したアセットは、Substance 3D Assetsライブラリのコンテンツと組み合わせたり、他のSubstance 3DアプリやCreative Cloudアプリに送信したりすることができます。

Substance 3D Samplerは、現実世界からインスピレーションを得て、フォトリアルなマテリアルやライトを作成することができるソフトウェアです。写真から素材を抽出したり、既存の素材をカスタマイズしたりすることで、オリジナルな3Dコンテンツを制作することができます。

Substance 3Dアプリケーション3.Substance 3D Designer

Substance 3D Designerは、ノードベースのグラフ内でプロシージャルパターンを活用してテクスチャを生成し、ビットマップを操作してマテリアルやフィルターを創造するツールです。
このソフトウェアは、完全に制御可能なパラメトリック3Dアセットのデザインを可能にし、数百種類のノード、フィルター、パターン、そしてランダムなノイズを利用することができます。さらに、HDR照明の生成やカラーマネジメント、MDLサポートなど、高度な機能も提供しています。

Substance 3D Designerは、業界標準のマテリアルオーサリングソフトウェアとして認知されており、ゲーム、映画、建築分野などで幅広く活用されています。

Substance 3Dアプリケーション4.Substance 3D Painter

Substance 3D Painterは、業界で標準とされる3Dペイントソフトウェアであり、テクスチャ、マテリアル、マスク、UVマッピングをリアルタイムで3Dアセットに適用することができます。このツールは、フォトリアリズムから抽象的なアートまで、多岐にわたる3Dスタイルに対応し、創造力を自由に発揮する手助けをします。

Substance 3D Painterは、3Dモデルにリッチな質感やディテールを注入するためのプラットフォームです。プロシージャル生成やパラメトリゼーションを通じて、効率的で柔軟なコンテンツ制作がおこなえます。

Substance 3Dアプリケーション5.Substance 3D Stager

Substance 3D Stagerは、専用のバーチャルスタジオを通じて、最先端の3Dシーンを構築し、リアルタイムでレンダリングするソフトウェアです。
このツールは、Adobe Dimensionを基に再構築され、3Dモデル、マテリアル、照明などをダイレクトに調整することが可能です。
製品のビジュアライズやフォトリアルなコンテンツの制作に焦点を当てた機能を備えており、大規模な3D制作のプロセスを簡略化します。

Substance 3D Stagerは、バーチャルスタジオ内で3Dシーンを組み立て、まるで写真を撮影しているかのような感覚で操作できる独自の特性を持っています。

Substance 3Dアプリケーション6.Substance 3D Assets

Substance 3D Assetsは、高品質な3Dアセットを集めたライブラリで、さまざまな種類のコンテンツを使えます。マテリアルやモデル、照明やアトラス、デカールなどがあります。
これらのアセットは、自分で作ったりインポートしたりしたものと一緒に使うことが可能です。
Substance 3D SamplerやSubstance 3D Designerなどで作成することもできます。
また、他のSubstance 3DアプリやCreative Cloudアプリとつなげて使うこともできます。
自分だけのオリジナル3Dシーンを作成するときに便利です。

Substance 3Dの購入方法

Substance 3Dを購入するには、以下の手順を踏む必要があります。

  1. Adobeの公式サイトにアクセスし、Substance 3Dのページを開きます。
  2. 利用したいプランを選択します。プランは3種類あります。
  3. 選択したプランの「購入する」ボタンをクリックします。
    Adobe IDにログインするか、新規登録する必要があります。
  4. 支払い方法(クレジットカードやPayPalなど)を入力し、購入手続きを完了します。

Substance 3Dの購入時に選ぶこと

Substance 3Dの購入時に選ぶこと

Substance 3Dには、3つの異なるバリエーションが存在します。
必要に応じてプランを選択しましょう。プランの内容は以下のとおりです。

Substance 3D Collection

Substance 3D Collectionは、Substance 3Dの最も包括的なプランとなります。

  • Substance 3D Modeler
  • Substance 3D Sampler
  • Substance 3D Designer
  • Substance 3D Painter
  • Substance 3D Stager

のすべての機能を利用することが可能です。
Substance 3D Collectionでは、これらのツールに加えて、毎月50点のアセットと100GBのストレージが使用できます

価格

月額6,028円(税込)
年間67,078円(税込)

Substance 3D Texturing

Substance 3D Texturingは、Substance 3Dのプランの一つです。

  • Substance 3D Sampler
  • Substance 3D Designer
  • Substance 3D Painter

の機能が利用でき、毎月30アイテムのアセットと100GBのストレージが提供されます。

価格

月額2,398円(税込)
年間26,818円(税込)

3D Collection(グループ版)

3D Collection(グループ版)は、Substance 3Dの法人向けのプランです。

  • Substance 3D Modeler
  • Substance 3D Sampler
  • Substance 3D Designer
  • Substance 3D Painter
  • Substance 3D Stager

の5つのアプリと、オンラインライブラリからダウンロードできる豊富な3Dアセットが含まれています。
ユーザー1人あたり毎月100点の3Dアセットをダウンロード可能です。
1TBのクラウドストレージを使用でき、ライセンスの管理ツールやサポートデスクなどの企業向けのサービスが利用できます。

価格

年間プラン(月々払い)12,188円(税込)
年間プラン(一括払い)132,960円(税込)

Substance 3D購入後にできること

Substance 3Dを購入後は、製品のダウンロードとインストールが可能です。
まずは、Substance 3Dの公式サイトにアクセスし、購入したプランに応じて、必要なツールを選択しましょう。

  1. 「Substance 3D Designer を取得」ボタンをクリックすると、ダウンロードが開始されます。
  2. 画面に表示される指示に従ってログインし、インストールしましょう。

Creative Cloud アプリケーションを初めてインストールする方は、Creative Cloudデスクトップアプリケーションもインストールされます。インストールが完了したら、アプリケーションを起動して、Substance 3Dの操作画面や基本的な使い方を学びましょう。

各ツールの入門チュートリアルやユーザーマニュアルは、公式サイトなどで確認できます。

Substance 3Dのサポートとアップデート情報

Substance 3Dのサポートとアップデート情報

Substance 3Dのサポート情報は、以下のとおりです。

Substance 3Dサポート1.Adobeヘルプセンター

Substance 3Dのラーニングとサポートは、Adobeヘルプセンターで提供されています。
ここでは、入門やチュートリアル、ユーザーマニュアル、トラブルシューティングとヘルプなどの情報が見られます。

Substance 3Dサポート2.Substance 3Dのコミュニティフォーラム

Substance 3Dのコミュニティフォーラムでは、使い方についての質問やCreator同士の情報交換ができます。Substance 3D Painter フォーラム(英語)やSubstance 3D Subredditなどがあります。

Substance 3Dサポート3.Substance 3Dのサポートデスク

個別対応による実践的なヘルプが受けられます。このサービスは、3D Collection(グループ版)のプランに含まれています。Born Digital サポートでは、日本語でのサポートも可能です。

Substance 3Dアップデート情報の確認方法は以下のとおりです。

Substance 3Dサポート4.Adobeの公式ニュースルーム

Adobe Substance 3Dのメジャーアップデートのリリースとともに、メタバース体験を強化する新たなイノベーションなどを発表しています。開発中の研究プロジェクトなどについても紹介しています。

Substance 3Dサポート5.Adobe Blog

こちらのブログでは、Substance 3D製品の最新情報をシェアしています。
PainterのパスツールやStagerのGPUノイズ除去機能などに関しても、詳細な解説をおこなっています。Substance 3Dについて、有益な情報が掲載されているのが特徴です。

Substance 3Dの購入方法についてまとめ

Substance 3Dは、コンテンツ作成に役立つ機能が豊富であることから、多くの3Dクリエイターに愛用されています。
公式サイトなどを定期的にチェックすることで、最新のアップデート情報を把握し、常に最新の機能や改良を取り入れることが可能です。Substance 3Dを購入する際には、購入方法やプランなどを押さえておきましょう。

 

Substance 3Dの30日間の無料体験版をダウンロードはこちら

最新情報をチェックしよう!