facebook

ストラタシスの量産用途向けパウダーベッドフュージョン方式3Dプリンタ「H350」が日本初の本格稼働へ!

こんにちは!Chisatoです。
本日のtopicsは、量産用途向けパウダーベッドフュージョン方式3Dプリンタ「H350」をご紹介します。

株式会社ストラタシス・ジャパンとの販売代理店契約を昨年末に締結した株式会社クリモトは、試作ビジネスの拡大を見据え、量産用途向けパウダーベッドフュージョン方式3Dプリンタ「H350」の導入を決定し、2022年3月、日本における初の本格稼働に至りました。
H350は、今までの粉末溶融方式の3Dプリンタと比較し、造形スピード・精度共に非常に優れており、試作用途に留まらず、量産にも使えるのであれば、今後のモノづくりが大きく変わるプリンタになると期待されています。
海外ではすでに、自動車産業をはじめ、製造業向けエンジニアリング企業などにおいて、最終用途部品などに活用されいます。今回、日本初となる3Dプリンタ H350の本格稼働によって、クリモトのこれまでの試作ビジネスにおけるノウハウを活かし、日本市場においても新たな分野における3Dプリンタの活用がますます望まれます。

左)ストラタシス・ジャパン 社長 森 道明、右)クリモト 代表取締役 栗本 英年 氏
この記事の概要目次

H350の概要

3DプリンタH350は、SAF™(Selective Absorption Fusion™)テクノロジーを採用し、最終部品向けに生産レベルのスループットを提供します。製造の一貫性、競争力のある予測可能なパーツあたりコスト、完全な制御機能を提供します。車載、コンシューマ製品、家電、産業機器などにおけるカバー、コネクタ、ヒンジ、ケーブル・ホルダー、電子機器筐体、ダクトなどの用途に対応します。
造形方法は、まずカウンター回転式ローラーでプリントベッド上に粉末層をコーティングし、吸収流体をプリンティングしてパーツの層を描きます。そしてプリントベッドの全範囲に赤外線ランプをあてることにより、描かれた層が融合されます。またプリントベッド全体を同一方向に動かして均一に加熱していきます。これにより、造形時の配置を問わず、すべての造形パーツの一貫性を実現します。

 

試作ビジネスのノウハウを生かし、量産用途向けに事業拡大を見据える、ストラタシスの量産用途向けパウダーベッドフュージョン方式3Dプリンタ「H350」に注目です!

最新情報をチェックしよう!