facebook

ARES CADとは?特徴を解説

CADが必要になったとき沢山ソフトがありすぎて、どれを選べばよいか分からず困っているかもしれません。もしも、価格や性能を考えて導入するものを選びたいならARES CADを選びましょう。こちらではARES CADについて詳しく説明をするので参考にしてください。

ARES CADの概要や特徴

CADを導入すると、ペンと紙を使うよりもずっと楽に色々なものを設計することが可能です。そのCADを利用することができるのが、株式会社コンピュータシステム研究所が開発・販売しているARES CADです。ここではいくつかの知っておくべきことを説明するので、自分たちが求めるものかどうかチェックしてみてください。

優秀な互換CAD

Autodeskが販売するCADソフトのAutoCADは、業界でスタンダートといえる地位を築いています。自社で作った設計データを他社に送る必要があるため、CADソフトを導入するなら、トラブルを減らすためにスタンダードなものを選ぼうとしているかもしません。しかし、様々な理由からどうしても導入できないケースもあるでしょう。そのようなときに活躍してくれるのがARES CADです。ARES CADはAutoCADに対して、高い互換性を持っています。つまり、ARES CADで作った設計データは、AutoCADでも問題なく開ける可能性が高いのです。

AutoCADに操作性が似ている

AutoCADをすでに使っていて、追加としてほかのCADソフトを導入したい場合もあるでしょう。ARES CADならば、AutoCADに操作性がとても似ているため違和感なく作業ができます。両方のソフトの操作を覚える必要はないので、スタッフの負担を減らすことができるでしょう。

データ形式が豊富

CADに対応したデータ形式はたくさんありますが、ARES CADは多くのものに対応しています。自身の環境と取引相手の環境を加味した上で、ベストなデータ形式で保存すればビジネスの可能性が広がるでしょう。提供されている無償アドオンソフトを活用すれば、さらに読み込みや書き込みができる形式を増やすことが可能です。

日本語の表示にきちんと対応

AutoCADの図面を展開するとき、互換CADによっては図形や線などのレイアウトにまったく問題がなくても、日本語の表示がずれてしまうことがあります。ARES CADはその対策を専用のフォントを用意することで行っています。特殊文字や縦書きもしっかりとサポートしているため、その点からも互換CADとして優秀だといえるでしょう。

安い価格で販売されている

価格のせいでAutoCADの導入を諦めているケースもあるでしょう。サブスクリプション形式で販売されていて、安いものでも1年あたり6万円から7万円程度するのでラーニングコストはかなり高いといえます。ARES CADは、安いものでは6万円前後で購入できるようになっています。もちろん、それはサブスクリプションではなく、買い切りなので一度購入すれば翌年から費用が発生することはありません。ARES CADにはいくつかの種類があって、どれを選ぶかによって価格は変わるので、公式ウェブサイトなどでチェックしてみましょう。ちなみに、アップグレードするときの料金も安く設定されています。半額程度で最新版にアップグレードできるので、追加された機能をお得に使えるようになるでしょう。

エディションが複数ある

ARES CADにはいくつかのエディションが用意されているため、どれが必要なのか選択することから始めましょう。いくつかのものを組み合わせることで、さらに便利にCADを使いこなせるようになる可能性もあります。こちらでは各エディションの説明をするので、自分たちに合ったものが何か知りたいときは読んでみてください。

Standard

ARES CADの基本ともいえるエディションです。Windows(推奨はWindows10の64ビット版)で動くようになっていて、3Dグラフィックスカードを必要とします。ただし、それほど要求スペックは高くないので、最新のパソコンを持っていなくても動作する可能性は高いです。もちろん、快適に作業をしたいと考える場合は、それなりのスペックが必要となります。

Commander

Standardは2DCADにしか対応していないので、平面的な手法でしか設計作業を行うことはできません。もしも、立体的な設計作業を行うための3DCADも利用したい場合は、ARES Commanderを導入しましょう。Standardのすべての機能に加えて、各種3D設計にも対応しているエディションなのでお望みの作業が可能になります。

Touch

パソコンで作った図面を持ち出したいときに利用するエディションです。タブレットやスマホで表示できるようになるため、近くにパソコンがなかったとしても、図面を誰にでも見せられるようになります。AndroidとiOSのどちらを使っているかによって、端末の推奨環境は異なるので、導入前にしっかりとチェックしておきましょう。

Kudo

Standardの動作条件を満たさないパソコンで、図面を表示させたいと考えるときもあるでしょう。そのときは、Kudoを利用すれば、様々なパソコンで表示させられます。こちらはクラウド上に保存した設計データを見るためのエディションで、ブラウザを利用することで表示が可能になります。クロームやファイアフォックスなど、有名どころのブラウザに対応しているので利便性がかなり高いです。ちなみに、StandardをインストールできないMacでも、こちらのエディションを利用すれば問題なく表示できるようになります。

ARES CADをおすすめできる理由

ARES CADをおすすめできるのは、購入前に試すことができるからです。評判がよく安いといっても、本当に自分たちの環境で役に立つか分からないので、購入を即決できない場合もあるかもしれません。そのときは、株式会社コンピュータシステム研究所が提供してくれる、ARES CADの無料体験版を試しましょう。Windows用のARES CADを30日間たっぷりと試せるため、購入するときの判断に活用できます。

なお、インストール方法は簡単で公式ウェブサイトから行えるようになっています。無料体験版のリンクが分かりやすいところに貼ってあり、クリックすればダウンロード用ページに移動可能です。そこには、インストール方法を記載したPDFもきちんと用意されていて、32ビット版・64ビット版についてなどの詳しい説明も載っています。とても重要なことが書かれているため、きちんと読んでスムーズにパソコンに導入できるようになりましょう。

もしも、無料体験版について分からないことがあった場合は、問い合わせれば解決してもらえます。購入前の問い合わせ窓口がしっかりと用意されているため、そちらから質問を送るようにしましょう。もちろん、価格や性能についてなども質問できるため、無料体験版を使ってみて、是非とも購入したいと考えたときにも便利に活用できます。

会社にあった方法で活用できる

ARES CADはAutoCADが必要な現場で活躍するので、自分たちの会社にあった方法で活用しましょう。例えば、AutoCADを廃止してARES CADに完璧に置き換えている会社もあります。そして、AutoCADのライセンスを一つだけ残して、そのほかのものをARES CADに置き換えている会社もあります。どのように役立てたいのか考慮すれば、ARES CADの最適な活用方法を見つけられるでしょう。

汎用性が高い互換CAD

高性能のものやAutoCADの代わりに利用できるものを探しているのなら、汎用性が高いARES CADはピッタリな存在だといえるでしょう。本当に使えるかどうかは体験版でチェックできるため、少しでも興味がある場合はとりあえずでも試してみることをおすすめします。

最新情報をチェックしよう!