facebook

トランスコスモス、「3D EXPERIENCE CONFERENCE 」オンラインイベントに出展へ!

こんにちは!Chisatoです。
本日は、ダッソー・システムズ株式会社が開催するオンラインイベント「3D EXPERIENCE CONFERENCE 」に関するtopicsです。

ダッソー・システムズ株式会社は、年次カンファレンス「3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2021」を6月15日 (火) から7月9日 (金) までオンラインにて開催します。
グローバルECワンストップサービスを提供しているトランスコスモス株式会社は、今季オンラインイベント「3DEXPERIENCE CONFERENCE」に出展し、バーチャルエンジニアリングサービスプロバイダーとして、情報提供します。

 

 

「3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2021」概要

本カンファレンスでは「バーチャルのチカラで限界を超える」をテーマに、基調講演と約60の業界別セッションをお届けします。基調講演では、暗中模索が続く世界的な社会情勢を踏まえて、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の岸 博幸教授がご登壇し、2021年下半期の経済動向について講演します。
また、ダッソー・システムズ社代表取締役社長 フィリップ・ゴドブ氏より、ダッソー・システムズが提供するバーチャルツインエクスペリエンスがどのように社会に影響を与えるかについて講演します。
また今年は初めて、ダッソー・システムズのグループ企業であるメディデータ・ソリューションズ株式会社がライフサイエンスの講演で参加します。

<セミナー概要>
開催期間: 2021年6月15日(火)~7月9日(金)
会場: オンライン開催
参加費: 無料(事前登録制)
主催: ダッソー・システムズ株式会社

トランスコスモス社 出展内容

現在、欧州で主流となりつつあるバーチャルエンジニアリング、日本では、まだまだ3DCADを用いての設計図面を作成するレベルで、デジタルエンジニアリングの域を脱していないのが実情です。また中小の製造業に至っては、それすらままならず、3Dデータと2Dデータのハイブリッド、もしくは2Dデータが主体という企業が半数以上といわれています。
今後ますます複雑性が増し、高度化が求められるものづくりの世界で、欧州や中国、ひいてはアジアの新興国と戦っていくためには、3DCADを用いてバーチャルエンジニアリングを進めていくことが必須となります。高度なバーチャルエンジニアリングに行く手前の段階で課題を感じている企業の、設計データの3D化や設計プロセスの整流化をお手伝いすることも可能です。
ダイナミック・ケイパビリティを高めて、製品開発のリードタイムを短縮し、グローバルな競争力を向上させるために、トランスコスモスは「バーチャルエンジニアリングサービスプロバイダー」として、『バーチャルエンジニアリング』を検討中の業務改革推進担当者様にとって、興味深い情報を取り揃え、情報発信します。

 
ダッソー・システムズが開催する、年次カンファレンス「3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2021」に出展するトランスコスモス社の「バーチャルエンジニアリング」関連情報に注目です!
 

最新情報をチェックしよう!