facebook

マテリアライズが最大100%再利用可能な材料を使用した3Dプリントサービスを開始へ!

こんにちは!Chisatoです。
本日のtopicは、Materialise(マテリアライズ) が導入した、より持続可能な3Dプリントのための新しいサービスをご紹介します。

ベルギーのルーベンにある、3DプリンティングソリューションのグローバルリーダーであるMaterialise(マテリアライズ)は、2021年6月28日、より持続可能な3Dプリントのための新しいサービスの導入を開始しました。
今回、提供を開始するBluesint PA 12サービスは、最大100%再利用された粉末材料での3Dプリントを可能にし、粉末の消費を大幅に削減することで、3Dプリントのより持続可能な選択肢の提供を可能にします。

 

「Bluesint PA 12サービス」開発背景

Materialiseは昨年、最大100%再利用された粉末材料の革新を発表し、一部の顧客を対象としたベータプログラムを経て、Bluesint PA 12サービスを広く提供することになりました。
3Dプリント技術の中で2番目に多く使用されているSLS(粉末焼結)では、粉末の最大70%がダウンサイクルされ廃棄物となります。Bluesintでは、この廃棄物となった粉末を新しいパーツ造形用に再利用することで、3Dプリントにおける廃棄物を減らしていく道を切り開きます。
Bluesint PA 12サービスのようなイノベーションを通じて、Materialiseはお客様にサステナブルな選択肢を提供します。

「Bluesint PA 12サービス」概要

Bluesint PA12は、CO2排出量の削減も可能にします。標準的なPA 12の粉末1kgを製造する際に発生するCO2は7kg以上にもなります。新規材料の製造を減らすことで、粉末製造時のCO2排出量を約30%削減することができます。仮に世界中でSLSで造形されている部品の半分の材料を、PA12からBluesint PA 12に変えた場合、3DプリントによるCO2排出量は年間2,800トン以上の削減が可能となり、これは平均的な乗用車の走行に換算すると1,100万km以上に相当します。
また、Bluesint PA 12サービスは、機能的なプロトタイプの造形に広く利用可能です。一般的に、3Dプリントされたプロトタイプ品は検証段階でしか使用されないため、寿命が短く、製品開発プロセスのこの部分では、より持続可能なソリューションが必要とされています。Bluesint PA 12は、最終製品に匹敵する機能的、機械的特性を持つプロトタイプを持続的に開発することができます。

BluesintPA12を使用して3Dプリント

「Bluesint PA 12」のプログラムについて

MaterialiseのBluesint PA 12サービスは、一部のお客様を対象とした大規模なベータプログラムを経て提供されています。
ベルギーに拠点を置き、地域社会のために多機能なシェルターを建設している非営利団体「マギー・プログラム」は、シェルターを3Dプリントすべくテストプログラムに参加しました。
「マギー・プログラム」は、シェルターの特定のパーツを製造する際に直面した製造上の課題を解決するために、製造の自由度が高い3Dプリントを利用しています。Bluesint PA 12を使用することで、従来の製造と同様の機械的特性を持ちながら、より持続可能な方法でこれらのパーツを製造する可能性を広げました。

 
マテリアライズによる、最大100%再利用可能な材料を使用した3Dプリントサービス「Bluesint PA 12」に注目です!

最新情報をチェックしよう!