facebook

Jw_cadでアイソメ図を作成する方法まとめ

CAD初心者の方は知らない人が多いですがもし、配管工などの作図に関わるとき、アイソメ図は必須工程となります。

分からないまま立ち止まり作業に支障をきたさないよう、アイソメ図の基本とJw_cadの書き方を覚えるためこの記事を活用してください。

 スプール図?アイソメ図?違いは?

そもそもアイソメ図とは(アイソメトリック【isometric】) 傾斜させた立体を、間口・奥行き・高さの3つの方向が各種120度になるように作図し1つの図面で対象物の3面を同時に出力する透明図法です。

Jw_cadは主に2次元のCADと呼ばれている種類に入り平面図といった縦と横のみを合わせ持った図面を表現している2D専用ソフトです。

ただその専用のソフトにも高さという情報を入力してあげることにより、2.5D機能を使った立体的図面を作図する方法が存在しています。建築系の仕事をする際には日陰コマンドは必須なので覚えておきましょう。

建築系に関わると配管の図面を書くことがあるかと思います。そこで出てくるのがこのスプール図面です。個人的な解釈ですがアイソメ図を手書きで作図する際の方眼氏として書くことがあるためスプール図、アイソメ図両方の言い方がされると考えてます

アイソメトリック図(等角投影図)は機械図面や建築図面ではx,y,zの各寸法を実寸で描くきますが、配管スプール図の場合は実寸で描かれません。
だからスプール図と言うのが正しいと思っていますが、そんなことをこだわっても仕方が無いと思っています。

最後まで読んでもわからない人用参考文

投影図(とうえいず、英: projection)は3次元立体を2次元平面に写したものである。投象図ともいう。空間を画像として切り取る写真や物体を記述する図面は投影図といえる。3次元物体中の各点を投影する線を投影線、投影線との交点を写し取る平面を投影面という。投影図を得る方法を投影法という。

投影図アクセス日時:2021年713335分『ウィキペディアフリー百科事典日本語版』https://ja.m.wikipedia.org/

似た名前アクソメ図とは?

おそらくよく耳にするであろう、アイソメ図と間違いやすいアクソメ図というものが存在します。

アクソノメトリック図(AXONOMETRIC DRAWING)の略で、アイソメ図と違う点は平面図を傾けて、高さを立ち上げてという考え方でお伝えすると分かり易いでしょう。

メリットとしては、平面図をそのまま元の図面として扱えて立体的な空間を遠くから描くことができ、全体像を把握する上ではとても良い手段だと言えます。

アイソメ図の作成

Jw_cadアイソメ図を作図したい場合ツールのコマンド日陰を使用します

初期設定では、左下の方に2.5D、日陰、天宮などとグループが存在します。

その中から「日陰」をクリックすると画面上部に高さコマンドが出てきます。

今回は自身の好きな高さに設定しておきましょう。仮に10offを入力したいので10を入力。
高さが確定した場合は画面の通り黄色い線に表示がされます。次に2.5Dの画面へ移りましょう。
するとアイソメ図というのがあるのでクリックを押します。するとアイソメ図に切り替わりました。

こちらが高さを入力し完成されたアイソメ図面です。
左ボタンがあると思うのでそれをクリックすると3D図面のように移動ができます。

実は数値で入力することも可能です。もしやりたい方は数値調整した場合は様々なアングルから見ることができるので一度設定してみましょう。

まずはダウンロードから!

初心者の方はダウンロードする前に先に調べようとしがちですがそれは間違いです。
先に調べるだけ調べていざ実践というときに覚えていたことを忘れてしまったり、わからない事が増えてしまいます。

そうなってしまうと、分かない事を調べながらやるのはなかなか苦痛だと思うので実践する際は最初にインストールし、できる限りやりながら覚ええるようにしましょう。

それでもできない!どうしたらいい?

それでも分からないという未経験者や初心者の方が今すぐに実践した方がいいことを紹介します。

アイソメ図を描きたいけど、基本操作もわからないし、なかなかついていけないと感じてしまう方は、一度セミナーを受けていただくことをおすすめします。講座はとても高額ですが、それに見合った成果は必ず手に入れることができます。

お勧め記事はこちら
AutoCADのセミナーのおすすめ!Autodesk社公式のAutoCAD基礎セミナーを紹介!
オンラインセミナー「変化し続けているものづくりフロー ~3DEXPERIENCE® Works~」開催!
SOLIDWORKSのセミナーは2日間でマスターできるセミナーです! (bizroad-svc.com)

最近のオンラインセミナーはとても充実したところが多いです。資格の勉強を手伝ってくれるところも存在しますし、分からないことは担当の講師に直接聞くことができます。(個人的にはこれが一番メリット高いです)

独学ではもう限界…やっぱり、CADは諦めようと思っている初心者の方でもすぐに、上級者になることが可能です!その点を踏まえてセミナー講座はとてもおすすめです。

もし1人で行くのは怖いと思う方は友達と言ってみましょう!ただ一緒に行く方の費用は別途必要なので注意が必要です。

おすすめ参考動画3選

自身が参考にした動画を紹介します。ぜひ参考にしてください。

こちらの動画では三面図からアイソメ図を作成し、3DCADでもできるやり方を詳しく紹介してくれています。
初心者の方でもとても分かりやすい内容となっているので一度拝見してみてはいかがでしょうか。

 


同じチャンネルの方ですが、こちらはアイソメ図とは何かを詳しく解説してくれています。
Jw_cadのみを使っている方はとても分かりやすいと思うので一度見てみてはいかがでしょうか?

 

こちらの方はパソコンソフトやPCは使っていませんが、手書きで誰でもわかりやすいようにアイソメ図の書き方を解説していきます。
パソコンを使わず自身の手で書いてみたいという方は是非見てみる事をお勧めします。

簡単に3つほど参考動画を紹介させていただきました。これを機にどんどんスキルアップしていきましょう。

まとめ

Jw_cadやAutoCADで、アイソメ図を描くことはそこまで難しくありませんが、描き方が難しいというのは、初心者・未経験者の方にとても多いです。

もしCAD業界を目指しているなら、アイソメ図自体は建築業界に関わる際必ず出てくる難題とも言えます。
仮にこの記事でもわからない場合は、先ほど紹介したセミナーや講義を受講することを推奨します。

分からないことをそのまま放置するより効率的に自身のスキルアップを目指せるので一度検討してみてはいかがでしょうか?

もしインストールがお済でない方はこちらの記事もおすすめです。
Jw_cadをダウンロード!インストール方法もご紹介!
Jw_cadの初期設定方法は?初心者にもわかりやすくご紹介します!

最新情報をチェックしよう!