Canvaを使ってデザインを作成する際、キャンバスの向きは重要な要素です。
横向きのデザインが必要な場合は、適切な設定を行うことで、キャンバスを横向きに配置できます。
本記事では、Canvaでキャンバスを横向きに設定する方法について解説しています。
ほかにも、有料限定でできる、編集作業中にサイズ変更をする方法についても解説しているので、無料版を使っている方も有料版を使っている方も、ぜひ参考にしてみてください。
Canvaのキャンバスを横向きにする方法
Canvaの無料版を使っている方は、以下2つの方法からキャンバスを横向きに設定できます。
- プリセットからキャンバスを横向きにする
- カスタムサイズからキャンバスを横向きにする
これらの設定方法について確認していきましょう。
1.プリセットからキャンバスを横向きにする
Canvaでは、あらかじめ設定されたサイズのプリセットが豊富に用意されており、作りたい作品に合わせて、簡単に適切なサイズを選択できるのが特徴です。
そのプリセットの中から、横向きサイズを選択することで、キャンバスが横向きで作成されます。
Canvaのプリセットからキャンバスを横向きにする方法は以下のとおりです。
- Canvaのホーム画面右上にある「デザインを作成」ボタンをクリックする
- 検索窓から作りたい作品の形式を検索する(例:A4)
- 対応する形式のプリセットが表示されるので、横向きの形式を選択する
基本的に、プリセットは縦書きと横書きの2種類が用意されており、(縦)や(横)と表記されています。
2.カスタムサイズからキャンバスを横向きにする
縦幅と横幅を手動で入力してキャンバスのサイズを決定する方法です。この方法では、プリセットにないサイズも自由にサイズを指定して設定できます。
Canvaのカスタムサイズからキャンバスを横向きにする方法は以下のとおりです。
- Canvaのホーム画面右上にある「デザインを作成」ボタンをクリックする
- カスタムサイズと書かれたアイコンをクリックする
- 単位を用途に合わせて変更する
- 幅と高さに任意の数値を入力する
- 「新しいデザインを作成」ボタンをクリックする
サイズの入力ミスがあると印刷時などに不具合が発生します。
そのため、プリセットにサイズが用意されている場合は、ケアレスミスのないように、なるべくプリセットを活用するようにしましょう。
有料版のCanvaで編集中にキャンバスを横向きに変更する
無料版は最初の設定でのみ、キャンバスのサイズを変更できますが、有料版であれば、編集中であってもサイズの変更ができます。
有料版のCanvaで編集中にキャンバスを横向きに変更する方法は以下のとおりです。
- ワークスペース左上にある「サイズを変更」をクリックする
- 幅と高さを再設定して「続行」ボタンをクリックする
- 「デザインのサイズを変更する」ボタンをクリックする
- 「デザインを開く」ボタンをクリックする
作成中のデータを残したままにしておきたい場合は、既存サイズにチェックを入れたまま「続行」ボタンを押しましょう。
また、有料版のCanvaにかかる費用が知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。Canvaで選べるプランの料金や、Canvaの特徴などについて解説しています。
Canvaで画像を横向きに反転させる方法は?
Canvaで作業をしていると、画像を横向きに反転させたい機会がでてきます。
そのような場合は、画像を選択すると表示されるツールバーから「反転」をクリックしましょう。
すると、「水平に反転」と「垂直に反転」の項目が表示されるので、「水平に反転」をクリックすることで、画像が水平方向に反転されます。
被写体の向きを変えたい場合などに活用しましょう。
また、反転ではなく回転をかけたい場合は、画像を選択すると下部に表示される回転ハンドルをドラッグすることで、好きな方向に回転をかけられます。
覚えておくと便利な主要な規格の横向きサイズ
キャンバスを横向きに配置する際に、主要な規格の横向きサイズを覚えておけば、サイズを調べることなくスムーズに作業ができます。
以下の表で、主要な規格の横向きサイズを確認しておきましょう。
規格 | 横向きサイズ |
B3 | 縦364mm × 横515mm |
A3 | 縦297mm × 横420mm |
B4 | 縦257mm × 横364mm |
A4 | 縦210mm × 横297mm |
B5 | 縦182mm × 横257mm |
A5 | 縦148mm × 横210mm |
これらのサイズは、ポスターやチラシなどの印刷物を作成する際に重要です。デザインの用途に合わせて、適切な規格を選んで作業しましょう。
横向き以外でCanvaで使える便利機能
Canvaを使ううえで覚えておきたい便利機能は、以下の6つです。
- 定規とガイド
- 中央揃え
- モックアップ
- フレーム
- スタイル
- ぼかし
これらの機能の使い方について見ていきましょう。
1.定規とガイド
定規とガイドはキャンバス上に固定のガイド線を表示できる機能です。表示させることで、要素の位置を調整するのに役立ちます。
定規とガイドを表示させる方法は以下のとおりです。
- 画面上部のファイルメニューをクリックする
- 「設定」から「定規とガイドを表示」をクリックする
- 画面の上と左に定規が表示されるので、定規をクリックしてカンバス上にドラッグする
- ガイドを引きたいところでマウスを離す
上の定規からは水平方向のガイドを、左の定規からは垂直方向のガイドを設定できます。
また、設定したガイドはほかのページにも反映されるので、すべてのページでレイアウトや余白を揃えたい場合に便利です。
2.中央揃え
カンバス上に配置したい画像や文字を中央に配置したい場合に便利な機能です。
要素の中央揃えをする方法は以下のとおりです。
- 揃えたい図形を選択する
- 上部のツールバーから「配置」をクリックする
- 「ページに合わせる」の中の「中央揃え」を選択する
左側にある中央揃えは垂直方向の揃えで、右側の中央揃えは水平方向の揃えです。配置したい場所にガイドを引くのも一つの方法ですが、こちらの方法の方がワンクリックで簡単に揃えられます。
さらに、左揃えではオブジェクトの左側で、右揃えでは右側で整列されるので、文頭を揃えたい場合などで利用しましょう。
3.モックアップ
モックアップは、雑誌の表紙やパソコンの画面に擬似的に画像を埋め込みできる機能です。モックアップで作成したデザインを埋め込みすることで、実際の仕上がりイメージを確認できます。
モックアップの使い方は以下のとおりです。
- ホーム画面左にあるメニューの「アプリ」から「Mockups」をクリックする
- モックアップの素材が「テクノロジー」や「印刷物」などでカテゴリー分けされているので、使いたいカテゴリーのタブをクリックする
- カテゴリー内から素材に使いたい項目をクリックする
- 表示される素材の中から好きな素材を選択する
- 「選択」ボタンをクリックする
- モックアップに使いたい画像を選択して「選択」ボタンをクリックする
- モックアップ内に画像が反映されるので、「画像の調整」から画像の位置やサイズを調整する
- 「モックアップの保存」をクリックする
- 作成したモックアップをデザインに使いたい場合は「デザインに使用」、そのまま保存したい場合は「保存」ボタンをクリックする
服のデザインをした際はTシャツのモックアップを、Webサイトのデザインをした際はパソコンやスマホでというように、最適なモックアップを作ることで自身のデザインを効果的に宣伝できます。
また、素材選択の際に王冠のアイコンが付いている画像は、有料版でしか使用できない点には注意しましょう。
4.フレーム
Canvaではフレーム素材に画像をドラッグすることで、そのフレームの形で画像を切り抜きできます。
フレームを使った切り抜きの方法は以下のとおりです。
- 画面左にあるメニューから「素材」を選択する
- 検索ボックスに「フレーム」と検索して画像を切り抜きたい形のフレームをクリックする
- 画面左にあるメニューから「アップロード」を選択する
- フレームに挿入したい画像をCanvaにアップロードする
- アップロードした画像をクリックしてキャンバス上に配置する
- キャンバスにある画像をドラッグしてフレームの上で離す
画像はフレームのサイズと合うように自動的に調整されます。
5.スタイル
デザインの配色に迷った際は、スタイルを使うことでCanvaが自動的に画像の配色を変更してくれます。スタイルでデザインの配色を変える方法は以下のとおりです。
- 画面左にあるメニューから「デザイン」を選択する
- テンプレートの右側にある「スタイル」タブを選択する
- カラーパレットから変更したい配色のパレットをクリックする
何度かクリックを繰り返すことで、配色がその都度変わります。何度もクリックして、しっくりくる配色を探してみましょう。
6.ぼかし
ぼかしは画像全体、もしくは画像の一部分にぼかし加工を施せる機能です。
画像内に写ってほしくないものがある場合や、背景をぼかして被写体を引き立たせたい場合などに活用できます。
画像にぼかしをつける方法は以下のとおりです。
- ぼかしをつけたい画像を選択する
- 画面上部にあるツールバーの「画像を編集」にある「エフェクト」から「ぼかし」を選択する
- 「画像全体」タブをクリックする
- 強度のスライドを変更してぼかしの強さを調整する
また、「自動」ではなく「ぼかし」と書かれた+アイコンをクリックすることで、画像をドラッグした領域にのみぼかしを適用できます。
一部分にのみぼかしをつけたい場合は、こちらの方法も活用してみましょう。
なお、Canvaの具体的な使い方について知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。Canvaの操作画面の解説もあるので、これからCanvaを使い始めたい方に、特におすすめです。
Canvaでキャンバスを横向きにする方法のまとめ
今回は、Canvaでキャンバスを横向きに設定する方法について解説しました。
キャンバスの向きは、最初のサイズ設定の段階で横向きのプリセットを使うか、オリジナルでサイズを指定することで横向きにできます。
また、有料版ではデザインの作成途中でも自由にキャンバスのサイズが変更できるので、とても便利です。
キャンバスの向きはデザインの印象を大きく左右するため、目的に合わせて適切に設定する必要があります。
キャンバスの向きを変える方法がわからなかった方は、ぜひ本記事の内容を参考に自由にサイズや向きの変更を行ってみてください。