facebook
AI おすすめAIプログラミングセミナー4選!Pythonや自動化をセミナーで学ぼう

おすすめAIプログラミングセミナー4選!Pythonや自動化をセミナーで学ぼう

ここ数年でAIは大きく進化し、日々の生活やビジネスの場面でより身近に感じるようになりました。AIエンジニアを目指す方も増えましたが、専門性の高さから「初心者には理解できない」「もっと効率的に勉強したい」というお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

そのようなときは、AIプログラミングセミナーの受講をおすすめします。今回は、セミナーを選ぶ際のポイントとおすすめのセミナーについて紹介します。

AIプログラミングをセミナーで学ぶべき理由

AIプログラミングをセミナーで学ぶ理由には主に下記2つの理由があります。

  • AI市場が拡大しているから
  • AI人材が不足しているから

それぞれについて解説します。

AI市場が拡大しているから

1_AI主要8市場規模推移および予測
出典:ITRプレスリリース「ITRがAI主要8市場規模推移および予測を発表

IT専門の調査・ コンサルティングを行う株式会社アイ・ティ・アールが2021年8月に発表したAI主要8市場の規模推移・予測(下図)によると、8つ主要市場全体で毎年規模が拡大しており、今後も順調に成長すると予想されています。また、2020〜2025年度のCAGR(年平均成長率)は18.7%、2025年度には1,200億円に達すると予測しています。

成長市場の中で企業は競合に勝ち抜く必要があるため、AIを搭載した新商品・サービスの開発にこれからもより一層注力すると考えられます。そのため、AIプログラミングができるエンジニアは社会貢献度も今後さらに高くなり、働きがいのある職業となるでしょう。

AI人材が不足しているから

2_AI導入課題
出典:情報処理推進機構(IPA)「DX白書2023

情報処理推進機構(IPA)が2023年2月に発行した「DX白書2023」によると、AI導入課題として「AI人材が不足している」と回答した企業が最も多く、アメリカとの差も最も大きいということが判明しました。

AI市場の拡大に伴い、AI人材やエンジニアの需要は旺盛でありながら供給が追いつかないことは明らかです。企業はAIプログラミングを習得した人材を求めており、経験者となれば引く手あまたとなることでしょう。

AIプログラミングのセミナーの選び方のポイント

今や、多くの企業や団体がAIプログラミングのセミナーを開催しています。どのセミナーに参加すべきか悩んでしまう方のために、7つの選定ポイントを解説します。

1.AIエンジニア向けか

AIセミナーのターゲットは、「AIエンジニア」と「経営層や営業・企画担当者」に分かれるケースが多いです。

「経営層や営業・企画担当者」は、AIの基礎やビジネスにおけるAIの活かし方、成功事例について重点的に学習することが一般的です。専門性のあるAIのプログラミングや実装方法を掘り下げて学ぶためには、「AIエンジニア」向けのセミナーを選ぶようにしましょう。

2.どのようなレベルを対象としているか

セミナーを選ぶ際には、自分自身のAIプログラミング習熟度についても考慮する必要があります。未経験での受講を検討している場合は、AIプログラミングの基礎がカリキュラムに含まれているか、講師のサポートがあるかについても確認しておくことをおすすめします。

3.Pythonを扱っているか

Pythonは、AIの開発に最も適しているプログラミング言語といわれています。機械学習に利用できるライブラリが充実しているため、効率的なAI開発が可能です。

そのような理由から、AIとの相性が非常に良く、最新の研究でもPythonが使われていることがほとんどです。AIプログラミングのセミナーを選ぶ際は、Pythonを扱っているかどうかにも注目しましょう。

4.期間は短期か中長期か

開催期間に関して、1~3日といった短期集中で学ぶものもあれば、数週間かけてみっちりと学ぶものもあります。開催期間が長くなればその分習得できることも多くなると想定されますが、時短である程度できるようになりたいという場合は、短期集中のセミナーを選びましょう。

ただし、短期の場合は、受講する目的が達成できるのか、カリキュラムをしっかりと確認する必要があります。

5.受講形式が適切か

受講形式には、次の3パターンがあります。

  • 実際に会場に足を運んで参加する
  • Zoom等のオンラインで参加する(ウェビナー)
  • 収録したセミナー動画を視聴する

講師から対面で教わりたいのか、移動せずに自宅や会社で受講したいのか、時間を気にせずに動画視聴で受講したいのか等、ご自身のニーズに合わせて受講形式を選ぶようにしましょう。

6.費用が適切か

AIプログラミングセミナーの料金は、内容とその質、期間、講師のレベル、受講形式などにより異なり、有料であれば数万円から10数万円までの範囲に収まるケースが多いです。

セミナー紹介ページに記載された内容をしっかりと確認し、カリキュラムが充実しているか、どのような講師が担当しているのか等を確認して、費用が適切であるかどうかを判断すると良いでしょう。

7.ハンズオンで学べるか

プログラミング手法に関する理論的な説明だけでは、実際の現場で役立つスキルを習得することは難しいため、実際に手を動かして練習することが重要です。

プログラミングにおいては、正常に処理が動作するまでに発生するエラーをすべて解決する必要があります。そのため、問題解決力についても養うことができます。

おすすめAIプログラミングセミナー4選

それではスタッフおすすめのAIプログラミングセミナーを解説していきます。

1.AIエンジニア育成講座

AIエンジニア育成講座はAIプログラミングを学びたい人にぴったりの講座で、さらに今回紹介する中ではとても安価なセミナーです。
AIプログラミングの基礎から、Pythonの使い方や実際のAI構築などを実践しながら学ぶことができます。

実際に実践しながらできるので、学習に飽きっぽい人には特におすすめできるAIプログラミングセミナーです。

2.Python基礎セミナー講習

Python基礎セミナー講習は、先ほどのAIエンジニア講座と違いPythonに特化したセミナーです。
AIエンジニアとしての基礎は知っているから、Pythonという言語を学びたいといった人におすすめとなっています。

3.強化学習プログラミングセミナー

強化学習プログラミングセミナーはAIプログラミングの中でもさらにニッチな強化学習という技術が学べるセミナーです。
自動でAIを動かすことに特化しているので、自動化やDXなどのシステム開発に向いています。

4.AIチャットボット入門セミナー

AIチャットボット入門セミナーはAIで自動返答するチャットボットを作成できるセミナーです。
チャットボットのシステムで起業したり、そういった仕事で食べていきたいという人には特におすすめのAIプログラミングセミナーです。

AIプログラミングセミナーは「AIエンジニア育成講座」がおすすめ

AIエンジニア育成講座

AIプログラミングセミナーを選ぶポイントも踏まえると、Proskilllが主催する「AIエンジニア育成講座」がおすすめです。本セミナーについて詳しく解説していきます。

こんな方におすすめ

AIエンジニア育成講座は、次のような方におすすめです、

  • なるべく短期間で未経験からAIエンジニアになりたいと考えている方
  • AIに関する基礎知識はあるが、実践的なプログラミングスキルを身につけたい方

本セミナーは、3日間の短期集中で、AIやPythonプログラミングの基礎から応用までを学ぶことができることに加え、AI初学者・未経験の方でも参加可能な講義構成になっています。また、ハンズオン形式で実践的な演習を行うことにより、受講後すぐにAI技術を業務で使用することが可能となります。

受講のメリット

AIエンジニア育成講座を受講することには、次のようなメリットがあります。

  • AIプログラミングに対する知識が深まる
  • AI初学者・未経験でも応用レベルのAIプログラミングができるようになる
  • AIエンジニアとしてスキルアップできる
  • 実践的なAIプログラミングスキルが身につく

これからAIエンジニアを目指す方、AIエンジニアとしてスキルアップしたい方には嬉しいメリットばかりだといえるでしょう。

AIエンジニア育成講座の特徴

本セミナーの主な特徴は、次の3点です。それぞれについて詳しく解説します。

  • 受講形式が選べる
  • 初心者でも参加できる
  • AIの専門家が顧問

受講形式が選べる

AIエンジニア育成講座は、次の3種類の受講形式から選ぶことが可能です。

  1. 会場
  2. ライブウェビナー
  3. eラーニング

講師に直接質問したい方や教えて欲しいという方には、会場での受講をおすすめします。当日使用するパソコンはすべて貸し出しされるため、重いパソコンも持ち運びする必要もありません。
なお、「ライブウェビナー」と「eラーニング」の場合は、インターネット環境とパソコンをご自身で準備していただく必要があります。
また、それぞれの受講形式により費用が異なります。期間限定のキャンペーンではかなりお得に受講できるため、機会を逃さないよう申し込みすることをおすすめします。

受講形式 費用(税込)
会場 162,800円
期間限定キャンペーン価格 78,000円
ライブウェビナー 162,800円
期間限定キャンペーン価格 78,000円
eラーニング 140,800円
期間限定キャンペーン価格  58,000円

初心者でも参加できる

AIについて未経験の方の中には、AIと聞くと「初心者には難しそう」「本当に理解できるか不安だ」という考えをお持ちの方が少なくありません。

AIエンジニア育成講座は、AIについての知識がない方やAIプログラミング経験がない方でも参加可能なようにカリキュラムを構成しているため、受講の前提条件なく最初の段階から学ぶことができます。講師のサポート体制も万全で、未経験の方でも理解できるように丁寧に説明を行ったり、プログラミング演習でたとえつまずいてしまったりしたとしても講師がわかりやすくサポートをしてくれるため心配する必要はありません。

また、本セミナーのオリジナル教材「AIビジネス完全攻略セミナーガイド」は271ページのボリュームがあり丁寧に解説されているため、受講後は参考書としても利用することができます

AIの専門家が顧問

AIエンジニア育成講座は、次の2名のAI第一人者を特別顧問として招聘しています。

4_松原仁教授 松原 仁 教授(東京大学大学院情報理工学系研究科AIセンター)

1986年東大大学院情報工学専攻博士課程修了。工学博士。同年通産省工技院 電子技術総合研究所(現産業技術総合研究所)入所。2000年公立はこだて未来大学教授。2016年同副理事長。2020年東京大学大学院情報理工学系研究科AIセンター教授。公立はこだて未来大特任教授。人工知能、ゲーム情報学、エンタテインメントコンピューティングなどに興味を持つ。著書に「鉄腕アトムは実現できるか」、「先を読む頭脳」、「AIに心は宿るのか」など。

5_栗原聡教授 栗原 聡 教授(慶應義塾大学理工学部 教授/電気通信大学人工知能先端研究センター 特任教授)

 

慶應義塾大学大学院理工学研究科修了。博士(工学)。NTT基礎研究所、大阪大学大学院情報科学研究科、電気通信大学大学院情報理工学研究科などを経て、2018年から現職。電気通信大学に国立大学では初となる人工知能先端研究センター(初代センター長)を設立。人工知能学会理事・編集長などを歴任。人工知能、複雑ネットワーク科学、自律分散システム等の研究に従事。著書「AI兵器と未来社会 キラーロボットの正体」(朝日新書)。翻訳「群知能とデータマイニング」(東京電機大学出版)。編集「人工知能学事典」(共立出版)等多数。

AIの専門家が関わっているため、後ほど紹介するカリキュラムの内容に対し、信頼できるといえるのでしょう。

セミナー内容は、「AIやAIプログラミングの初心者でも理解できるようにするためにはどのような順番で説明すれば良いか」「3日間という短期間で、業務で使える実践的スキルを身につけるためには何が必要か」「受講後、自走できるエンジニアになるために必要なライブラリやモデルは何か」などといった視点で、熟考の上作成されています。

セミナー内容

続いて、AIエンジニア育成講座の具体的なカリキュラムを紹介します。

6_AIエンジニア育成講座_step

ステップ1:機械学習の仕組み、AIプログラミング基礎

3日間の講義の土台となる、基礎的な機械学習の仕組みやPythonでの実装方法を重点的に学習します。この段階からハンズオンで学習を行います。

項目 内容
プログラミングのためのAI・

機械学習と開発環境の構築

  • AIと機械学習の仕組み
  • PythonのインストールとAI開発向け初期設定
  • 機械学習ライブラリのインストールとAI開発向け初期設定
機械学習モデル(ニューラルネットワーク)の実装
  • Pythonを使ったAIプログラミングの基礎文法
  • 学習用データの読み込み・編集
  • ニューラルネットワークの実装
実践的なAIプログラミングの実装
  • Pythonを使ったAIプログラミング
  • 学習用データの前処理と正規化
  • 機械学習ライブラリを利用したAIの実装
  • 実装したAIモデルの可視化
  • 実装したAIの精度評価、精度を上げるためのパラメータ調整

ステップ2:基礎から応用へ

基礎から一歩踏み込んだ、実務に活かせる内容を学習します。KerasとはGoogleが開発したニューラルネットワークのライブラリの一種で、比較的簡単に扱うことができるため初心者には最適なライブラリです。

項目 内容
AIの応用知識と実装
  • センサーデータを利用した行動解析
  • Keras(Tensorflow)を使ったディープラーニングの方法
  • 自然言語処理を使った社内文書の活用手法
  • 言語処理におけるデータの前処理
  • クラスタリングモデル(k-means)
  • CNN(畳み込みニューラルネットワーク)を利用した画像・音声認識

ステップ3:発展知識と各モデルの構築

さまざまなモデルを学び実務に活かせるAIのパターンを学びます。

項目 内容
AIの発展知識と実装1
  • 画像認識の学習済みアーキテクチャの種類と特徴
  • 転移学習
  • 精度の高い画像認識モデルの作成手法
  • ファインチューニングの手法
  • 時系列データの活用・処理方法
AIの発展知識と実装2
  • RNNモデルとLSTMの仕組み
  • LSTMモデルの構築方法
  • 各種データ(数値、画像、音響データ)の取り扱い

お客様の声

ここでは、実際にAIエンジニア育成講座を受講したお客様の声を紹介しましょう。全体を通して、非常に満足していることが伺える内容で、受講者1万人以上で満足度は約99%となっています。

お客様の声

プログラミングやAIエンジニアについて、非常に丁寧に一から教えていただいたので、全くの素人の私でも理解することができた。
プログラミングの仕組みから楽しさ、難しさ、AIエンジニアに関して今後知っておくべき知識など、多くのことを学ぶことができた。
Pythonはほとんど扱ったことがないため、他の言語には無い特徴、ニューラルネットワーク処理の書き方、アプリの作成など、プログラミングを通してAIエンジニアの様々なことを学習できてよかった。
Python、AIともにどのように学習していけばよいか迷っていたが、受講したことで、これから学習をどのように進めていけば良いかを掴むことができた。
各ツールの使い方や各分野での実装方法の基本も学べ、実際に各方面に活用していこうとしたときに、かなりの時短になると思った。

AIやAIプログラミングについて初心者・未経験であっても理解することができ、今後の学習においての道筋ができたり業務に活かせたりすることに期待できるセミナー内容であることがおわかりいただけるのではないでしょうか。

企業向けDX・AI人材育成サービス

企業が抱える様々な問題を解決するために、DXを推進し、業務にAIを活用したいとお考えですか?
AIに関する深い知識を得て、AIプロジェクトを成功に導くためにご相談ください。
企業様向けにAIコンサルティングサービスを提供しており、経験豊富なコンサルタントが直接ご連絡いたします。お気軽にお問い合わせください。

AIプログラミングのおすすめセミナーについてまとめ

AIの普及に伴い、今や多くの企業や団体がAIプログラミングセミナーを開催するようになりました。その分、数あるセミナーの中からご自身に合うものを選ぶことは少し難しく感じるかもしれません。

今回紹介したおすすめのAIセミナーとセミナーの選び方のポイントを参考にしていただき、ご自身のレベルや状況に応じた最適なセミナーを受講することにより、AIエンジニアとしてスキルアップを目指してみてください。

おすすめAIプログラミングセミナー4選!Pythonや自動化をセミナーで学ぼう
最新情報をチェックしよう!