facebook

【2024】年賀状デザインはこれで決まり!シーン別おすすめデザインや作り方を紹介

もうすぐ年末ですが、 毎年デザイン選びに悩んだり、時間がない中で慌てて作ったりしていませんか? この記事では、2025年の年賀状デザインをシーン別に紹介し、さらに簡単に素敵なデザインを作れるおすすめツールや作成時の注意点などもお伝えします。初心者でも送った相手の心に残る年賀状デザインを作りましょう!

年賀状デザインの基本

年賀状のデザインを作成する前に、以下で年賀状の役割と今年の干支について紹介します。

年賀状の役割

年賀状は新年の挨拶を伝えるとともに、日ごろの感謝の気持ちや近況を伝える手段としての役割もあります。 遠方に住む家族や親戚、友人などお世話になった方々とのつながりを保つためにも大切です。

また、年賀状を受け取ることで、新年の訪れを実感し、新たな気持ちで一年をスタートできます。 近年では、メールやSNSで新年の挨拶を済ませることも一般的になりました。しかし、こういった時代だからこそ心のこもったデザインで年賀状を作ることで特別感が増し、相手に気持ちが届きやすくなるでしょう。

2025年の干支は「巳」

2025年の干支は「巳(へび)」です。 巳は知恵や財運の象徴とされ、再生や成長、変化を表す動物でもあります。 年賀状には、巳にちなんだモチーフのデザインを取り入れるのがおすすめです。

たとえば、しなやかな曲線を描く巳の姿や、脱皮をイメージしたデザイン、縁起の良い七福神との組み合わせなどが考えられます。 また、巳の持つ神秘的なイメージを活かし、落ち着いた色合いや和風テイストのデザインも印象に残せるでしょう。

年賀状デザインのマナーと注意点

年賀状 デザイン

年賀状のデザインを作る際、気をつけるべきマナーと注意点があります。知らないと失礼にあたるので、必ずチェックしておきましょう。

  • 宛名書き
  • 縦書き
  • 賀詞の使い方
  • 句読点は使わない
  • 忌み言葉と重複表現は禁止

宛名書き

年賀状の宛名書きは、相手への敬意を示す大切な部分ですので、丁寧に心を込めて書きましょう。敬称は「様」を基本とし、親しい友人や同僚でも「様」を使いましょう。

なお、夫婦連名で年賀状を作成する場合は、右側に世帯主の氏名を書き、子どもがいる場合は親の氏名の左横に並べます。ただし、子どもが4人以上の場合は、省略しましょう。書き損じは失礼にあたるため、修正液や修正テープの使用は避け、書き直すようにしましょう。

縦書き

年賀状は、伝統的に縦書きで書かれることが一般的です。文字の配置や余白に気を配り、バランスの取れた美しいレイアウトを心がけましょう。住所や氏名は中央やや下寄りに書き始め、文字の大きさは均等に揃えることが大切です。

デザイン性を重視する際には横書きで作るケースもありますが、フォーマルな場や目上の方には縦書きの年賀状を送るのが基本マナーです。なお、横書きにする場合は、表裏ともに横書きで統一しましょう。

賀詞の使い方

賀詞は、新年の喜びや相手への祝福を表す言葉です。一般的な賀詞としては、「謹賀新年」「明けましておめでとうございます」「迎春」などがあります。相手との関係性や状況に合わせて、適切な賀詞を選びましょう。また、賀詞は年賀状の冒頭に大きく書き、他の文章とのバランスにも配慮することが大切です。

句読点は使わない

年賀状では、句読点を使用しないのが一般的です。その理由は句読点が「終わり」や「区切り」を意味し、お祝い事にはふさわしくないと考えられているためです。また、かつて毛筆で書かれていた時代の名残とも言われています。

句読点を使わなくても読みやすい文章にするには、文章自体を簡潔にまとめることが大切です。また、適度に改行したりスペースを空けたりと、レイアウトにも配慮しましょう。

忌み言葉と重複表現は禁止

年賀状では、不幸や不吉な出来事を連想させる「忌み言葉」や、同じことを繰り返す「重ね言葉」の使用はマナー違反です。

たとえば、「別れる」「切る」「切れる」「離れる」などの言葉を使用してはいけません。また、「新年あけましておめでとうございます」「一月一日元旦」などの重ね言葉も避けてください。

年賀状を印刷する前に、忌み言葉と重複表現を使っていないかチェックしましょう。

年賀状デザインを作成するおすすめツール

年賀状 デザイン

年賀状のデザインを作る際には、デザイン専用ツールを使用するのがおすすめです。以下では、おすすめのツールを紹介します。

ツール名 説明 対象者 メリット デメリット
Canva オンラインで簡単にデザインを作成できるツール。 初心者~中級者 無料プランでも十分な機能がある。豊富なテンプレートや素材が用意されており、ドラッグ&ドロップで自由に配置可能。
フォントや配色などの自由度が低く、細かい調整が難しい
年賀状作成ソフト 年賀状作成に特化したソフト。 初心者 豊富なデザインテンプレートやイラスト、フォントが搭載されており、宛名や住所録管理機能も備わっている。 デザイン機能が限定的
Adobe Photoshop 画像編集ソフト。 初心者~上級者 自由度の高いデザインが可能、プロレベルの編集機能。写真加工やイラスト作成、文字入れなど、自由度の高いデザインが可能。
有料ソフト、操作に慣れるまで時間がかかる
Adobe Illustrator ベクター形式のイラストを作成できるソフト。 初心者~上級者 拡大縮小しても画質が劣化しないため、高品質なイラストやロゴを作成可能。
有料ソフト、操作に慣れるまで時間がかかる

Canva

Canvaは、初心者から上級者まで幅広い層に人気のオンラインデザインツールです。直感的な操作で簡単にデザインを作成できるため、年賀状作りにも最適です。

年賀状に使えるテンプレートや素材、フォントが豊富に用意されており、ドラッグ&ドロップで自由に配置できます。デザインの知識や経験がなくても、プロのような仕上がりの年賀状を短時間で作成できるのでおすすめです。

【2024】Canva完全ガイド!特長や初心者でも使いやすい機能を解説

年賀状作成ソフト

年賀状作成ソフトは、豊富なデザインテンプレートやイラスト、フォントが搭載されており、直感的な操作で簡単に年賀状を作成できるツールです。 宛名や住所録管理機能も備わっているため、大量の年賀状を作成する場合でも効率的に作業を進められます。

年賀状作成に特化している分、操作方法も分かりやすく、初心者でも安心して利用できます。 また、パソコンに不慣れな方でも、年賀状作成ソフトを使えば、手軽にオリジナリティあふれる年賀状を作成できます。

Adobe Photoshop

Adobe Photoshopは、画像編集ソフトの代表格として幅広いユーザーに利用されています。写真加工はもちろん、イラスト作成や文字入れなど、多様な表現を可能にする豊富な機能が魅力です。年賀状のデザインにおいても、写真の色調補正や合成、手書き文字の取り込み、オリジナルイラストの作成など、自由度の高いクリエイティブな表現を実現できます。

もちろん、プロ仕様のソフトであるため、初心者には操作が難しいと感じる方もいるでしょう。そんな方には、たった2日間で基礎から応用までしっかり学べる「Photoshop基礎セミナー講習」がおすすめです。

オンライン受講も可能なので、自分のペースで気軽にチャレンジできます。一年にたった一回の年賀状で印象に残るものを作れるようになるので、ぜひ参加してみてください!

Adobe Illustrator

Adobe Illustratorは、イラストやロゴなどを描くためのソフトです。Illustratorの最大の特徴は、拡大縮小しても画質が劣化しない「ベクター形式」でイラストを作成できる点です。そのため、年賀状のデザインを大きく印刷しても、細部まで美しく表現できます。

Illustratorを使えば、洗練されたイラストや印象的なロゴ、目を引くタイポグラフィなど、初心者でもプロレベルのデザインを年賀状に取り入れられます。デザインの自由度が高いので、オリジナリティ溢れる年賀状を作成したい方におすすめです。

しかし、「Illustratorって難しそう」…そんな風に思う方もいらっしゃいますよね。 実は、「Illustrator基礎セミナー」なら、たった2日間で基礎からしっかり学べて、初心者でも安心して使いこなせるようになります!オンラインでも受講できるので、この機会にIllustratorをマスターして心を込めた年賀状を作成してみましょう!

シーン別おすすめ年賀状デザイン

年賀状 デザイン

年賀状は、送る相手やさまざまなシーンによってデザインを使い分けるのがおすすめです。喪中の場合を含む5つのシーンで使える年賀状デザインを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 家族・親戚向け
  • 友人向け
  • ビジネス向け
  • 目上の方向け
  • 喪中欠礼の挨拶状

家族・親戚向け

家族や親戚に送る年賀状は、温かみを感じられるデザインがおすすめです。手書き風のイラストや柔らかな色使い、心温まるメッセージなどがよいでしょう。また、家族や親族の集合写真を使うのもおすすめです。

特に、久しぶりに会う親戚や、遠方に住んでいる家族には、近況を伝える手段としても喜ばれます。写真の周りに手書きのメッセージやイラストを添えることで、より気持ちが伝わる年賀状になります。

友人向け

友人への年賀状は、カジュアルでおしゃれなデザインがおすすめです。ポップな色使いやイラスト、トレンドを取り入れたデザインなど、あなたの個性を表現してみましょう。また、ユーモアのあるデザインも、友人との仲を深めるきっかけになります。

共通の趣味や思い出の写真、クスッと笑える一言などを盛り込むと、受け取った友人も思わず笑顔になり、よい新年を迎えられるのではないでしょうか。

ビジネス向け

ビジネスシーンで送る年賀状は、シンプルで上品なデザインを心がけることが大切です。派手な色使いや奇抜なデザインは避け、落ち着いた色合いでシンプルなレイアウトに仕上げましょう。また、会社のロゴや情報を入れることで、企業としての信頼感や誠実さをアピールできます。

目上の方向け

目上の方への年賀状は、敬意を表すために丁寧で格式のあるデザインを選びましょう。伝統的な和柄や落ち着いた色合い、明朝体など上品な書体で作るのがおすすめです。また、新年の挨拶に加えて、日ごろの感謝の気持ちや健康を気遣う言葉などを添えると、より気持ちが伝わります。

喪中欠礼の挨拶状

喪中期間はお祝い事を控える期間とされているため、年賀状の代わりに喪中はがきを送り、新年の挨拶を控えることが一般的です。喪中はがきは、近親者を亡くした悲しみの中にある方々へ、新年の挨拶を控える旨を伝える大切な役割があります。

派手な色や華やかなイラストは避け、白やグレー、薄い紫などの落ち着いた色合いで、シンプルなデザインを選ぶことが大切です。また、「喪中のため、新年のご挨拶を失礼させていただきますが、今後も変わらぬお付き合いをお願いいたします」といった内容を、丁寧な言葉遣いで伝えましょう。

年賀状のデザインを引き立てる一手間

年賀状 デザイン

年賀状はただデザインツールのテンプレートや素材を使って作るのではなく、一手間加えることでより日頃の感謝や思いが伝わりやすくなります。印象に残る年賀状を送るためにも、チェックしておきましょう!

  • 一言添える
  • デコレーション
  • 切手選び

一言添える

年賀状には定型的な挨拶文だけでなく、一言メッセージを添えることで、普段伝えきれない感謝や思いを伝えられます。家族や親戚には日頃の感謝や新年の抱負を込めた言葉を、友人には近況報告やユーモアあふれるメッセージを添えてみましょう。

ビジネス関係の方には感謝の気持ちだけでなく今後の抱負も伝えることで、より印象深い年賀状になるでしょう。

デコレーション

年賀状のデザインをさらに魅力的に仕上げるには、デコレーションを加えることもおすすめです。干支をモチーフにしたシールやマスキングテープ、個性的なスタンプなどを活用することで、オリジナリティ溢れる年賀状に仕上がります。大切なのは、受け取る相手を思い浮かべながら、心を込めてデコレーションすることです。

切手選び

切手は、年賀状の印象を左右する小さなアクセントとなります。通常の切手を選ぶだけでもよいですが、年賀状のデザインや受け取る相手に合わせて特別な切手を選んでみるのもおすすめです。

たとえば、干支にちなんだ切手や風景が美しい切手など、年賀状のカラーやテーマに合わせて切手を選ぶことで、統一感のある洗練された印象を与えられるでしょう。切手選びも一手間かけて、あなたの気持ちがより伝わる、特別な年賀状を作ってみてください。

年賀状デザインは一手間加えることで印象に残る!

この記事では、2024年の年賀状デザインのマナーやシーン別のおすすめデザイン、そしてデザインを引き立てる一手間を紹介しました。ちょっとした工夫で、あなたの年賀状はさらに心のこもった贈り物になるので、ぜひ参考にしてみてください!

また、PhotoshopやIllustratorといったデザインツールを使えば、よりオリジナリティ溢れる年賀状を作成できます。初心者でも簡単にマスターできるセミナーも開催していますので、興味のある方はぜひご参加ください!

Photoshop基礎セミナー講習の詳細はこちら

年賀状 デザイン
最新情報をチェックしよう!