facebook

3ds MaxとMayaの違いは?仕様の特徴とそれぞれのソフトに向いている人を解説

3ds MaxMayaはいずれも、Autodesk社が開発するソフトウェアで、3DCGを制作するために使用する点も共通しています。
ただ、それぞれ異なる製品で、仕様が違います。では、具体的にどういった違いがあるのか、それぞれの特徴や向いている人などを含めて解説していきます。

3ds MaxとMayaの特徴

3ds Maxの特徴

3ds Maxは、3DCGのモデリングとアニメーション作成を行えるソフトウェアです。そして、アニメーションの作成よりも、モデリング作成に適しています。基本的には、拡張機能であるプラグインを使用して基本的な機能を増やし、モデリングの作成を行っていきます。

Mayaの特徴

Mayaは、主に映像制作で使用される3DCGソフトウェアです。特に映画やドラマなどで使用される特殊効果、VFXの作成と、アニメーション制作で用いられることが多いです。そして、データを映像やモデルとして仕上げるレンダラーが標準で搭載されているため、他のソフトやツールを使用せず、MayaだけでVFXやアニメーションの作品を作ることが可能です。

3ds MaxとMayaの違い

使用目的と得意分野が異なる

3ds MaxMayaはそれぞれ、使用目的が違います。3ds Maxは汎用的な使い方を想定して作られた3DCGモデルで、幅広い分野で使用することが可能です。そのため、建築分野からアニメーション作品の制作まで、様々な用途で使われています。それに対してMayaは、メディアやエンターテインメント業界で使用することを目的として作られたソフトウェアです。したがって、アニメーション作品やゲームの制作などに適しています。

3ds Maxは用意されているプラグインの数が豊富

3ds Maxは、あらかじめ用意されている拡張機能、プラグインが豊富です。有償無償を問わず、多種多様なプラグインが用意されています。そのプラグインを必要に応じて導入すれば、簡単に機能を増やすことができます。それに対してMayaは、あらかじめ用意されているプラグインの数はあまり多くありません。プラグインを使用すること自体は可能ですが、そのためにはユーザーが自らプログラムを書いて、新しいプラグインを用意する必要があります。

3ds MaxはCADソフトとの連携ができる

3ds MaxMayaと違い、建築物や金属製品などの設計を行う、CADツールと連携することができます。CADで作成したデータを3ds Maxに読み込み、アニメーション化できます。また、CADで作成したデータを3ds Maxに移し、仕上げとしてレンダリングを行うことも多いです。そして、3ds Maxのプラグインには、CADと連携することを目的としたものも数多くあります。そのような、CADと連携できる点は、3ds Maxが建築業界で使用される大きな理由となっています。

Mayaは使用できるツールセットの数が多い

Mayaは、3ds Maxのような豊富なプラグインはありませんが、3DCG作成で使用できるツールセットの数が多いです。モデルの印象を大きく変えるエフェクトや、効率的にアニメーションを作ることができるものなど、ツールは多種多様です。そして、標準で備わっているツールだけを使って、高いクオリティのモデルやアニメーションを作成できます。また、必要に応じて、一般公開されているものを後から追加することも可能です。

Mayaは機能拡張の自由度が高い

3ds Maxは、プラグインを追加することで、機能を増やすことができます。その性質上、プラグインにはない機能を追加することはできません。それに対してMayaは、自由に拡張することが可能です。そのためにはプログラミングのスキルが必須ですが、プログラミングさえできれば、痒いところにも手が届くような機能を追加することも不可能ではありません。

操作感覚が異なる

3ds Maxを使用して3Dモデルやアニメーションを作る場合、直感的な操作で作業を進めていくことができます。それに対してMayaは、操作手順が、ヒストリーというリストに残る仕組みとなっていて、論理的な操作をすることになります。

対応しているパソコンのOSが異なる

3ds Maxは、WindowsOSにのみ対応しています。そのため、Macのパソコンでは使用することができません。それに対してMayaは、WindowsMacのどちらでも使用することが可能です。そして、OS間で仕様が大きく異なることはありません。

公開されている情報量はMayaが多い

数ある3DCGソフトの中でも、Mayaのシェア率は非常に高いです。そして、ユーザーの中には、Mayaに関する様々な情報を提供している人が大勢います。文章形式だけでなく、動画の形で配信をしているユーザーも少なくありません。それに対して3ds Maxは、ユーザーが公開している情報がそこまで多くはないです。また、Mayaは、教本の数も非常に豊富です。したがって、Mayaの方が、使い方に関する情報を集めやすいと考えて問題ありません。

最終的な費用が異なる場合がある

3ds MaxMayaには、価格の違いはありません。いずれも1ヶ月契約が36,300円、1年契約は286,000円、3年契約が858,000円で共通しています。よって、基本的には、機能だけを重視して選ぶことが可能です。ただ、3ds Maxを使用する場合、標準の機能だけではなく、有償のプラグインが必須となることがあります。したがって、最終的な費用は、3ds Maxの方が高くなりやすいということは覚えておきましょう。

3ds Maxが向いている人

Mayaを使用する場合、プログラミングを行い、機能を拡張させることがほぼ必須です。それに対して3ds Maxは、あらかじめ用意されているプラグインを使用して、機能を拡張させることが可能です。プログラミングの知識は必要ありません。そのため、プログラミングのことがよくわからないという人は、3ds Maxが向いています。そして、アニメーション業界と、建築業界で使用されることが多いです。アニメーション業界では、3ds MaxMayaの両方が使用されます。しかし、Mayaが建築業界で使用されることはあまりありません。そのため、3Dモデルを作成するスキルを身に着けたいのであれば、3ds Maxを選んだ方が良いでしょう。

Mayaが向いている人

Mayaは基本的に、VFXを使用した映画やアニメーション作品を制作するために使用します。そのため、幅広い分野ではなく、映像業界で3DCGを作成したいという人に向いています。また、Mayaの機能を拡張させるためには、プログラミングの技術が必要です。プログラミングができなければ、Mayaの機能を十分に活かせない恐れがあります。よって、ある程度プログラミングができる、あるいはプログラミングの技術を身に付けるつもりがあるという人に、Mayaが向いています。レベルの高いプログラミング技術を使用すれば、機能を大きく高めることも不可能ではありません。

そして、Mayaはシェア率が高く、一般公開されている情報が非常に多いため、使用するスキルを身に着けやすいです。したがって、独学で3DCGを作成する技術を習得したいと考えている人は、Mayaを選んだ方が良いでしょう。書籍やインターネットから得られる大量の情報を活用することで、スムーズに学習を進められる可能性が高いです。

また、3ds Maxは、MacOSのパソコンでは使用できないので、Macのパソコンを使用して3DCGのモデリングを行いたい、スマートフォンやタブレットなど、Apple製品と連携させながら3DCGを作りたいという人は、Mayaを選ぶ必要があります。

使用環境と目的を考えて選ぶ

3ds MaxMayaはどちらも3DCGソフトで、共通している部分はあります。しかし、それぞれ異なる目的で使用するために作られていて、仕様が大きく異なります。そして、適した環境も違います。そのため、快適に3DCGを作成したいのであれば、使用する環境と目的に合った方を選ぶようにしましょう。

最新情報をチェックしよう!