facebook

3DプリンターによるSTEAM教育「Go!Go!3Dスクール講座」開設!

こんにちは!Chisatoです。
本日のtopicsは、3DプリンターによるSTEAM教育「Go!Go!3Dスクール」をご紹介します。
「今と未来のモノづくり」を考えるAPPLE TREE株式会社は、3DプリンターによるSTEAM教育「Go!Go!3Dスクール」の募集を2022/4/25からスタートしました。

Go!Go!3Dスクールを開設した経緯

今の時代、モノだけでなく情報も簡単に手に入れることができ、便利な社会になりました。ですが、簡単にモノが手に入るがゆえに、失われるものもあると思います。
それは、「モノのありがたみ」です。
モノが溢れると、どうしてもモノの大事さやありがたみに気づかなくなります。また、そういった環境で幼少時代を過ごすと、モノの大事さに気づかないまま大人になってしまいます。
なので、APPLE TREEはモノが溢れる時代だからこそ、「モノの大切さ」をこどもたちに伝えるために、Go!Go!3Dスクールを開設し、3Dプリンターでモノを作ることで、モノのありがたみに触れ、モノを大事にするこどもたちを少しでも増やしていきたいと考えています。

サービス内容

Go!Go!3Dスクールは、Tinkercad・Fusion360ソフトを用いて、3Dプリンターでモノづくりをするマンツーマン講座です。このスクールで目指していることは「3Dプリンターを使って、自分だけのオリジナルなモノが作れるようになる」ということです。
講座に参加すると、家庭用3Dプリンター「Adventurer3」をプレゼントされ、3Dプリンターを使ってものづくりが楽しめます。

Go!Go!3Dスクールのコース

Go!Go!3Dスクールでは、

  • 小・中学生を対象とした「こども向けコース」
  • STEAM教育を指導する人材を育成する「講師育成コース」

この2つのコースに分けて、講座を進めます。

どちらのコースも「3Dプリンターを使って、オリジナルなモノが作れるようになる」レベルまで目指します。

「こども向けコース」について

初級・中級・上級の3コースにクラス分けをして、以下の内容を指導します。

  • 初級コース・・Tinkercadソフト、3Dプリンターの使い方について
  • 中級コース・・車や動物など複雑なモデリング方法。STLデータをもとに3Dプリンターで出力
  • 上級コース・・より高度なモデリング、オリジナル作品の制作

受講すると、

  • Tinkercad・Fusion360ソフトが使いこなせるようになる
  • 自分でイメージしたものを3Dプリンターを使って形にできる
  • 空間認識能力が向上する

といったスキルが身に付きます。

「講師育成コース」について

Tinkercad、Fusion360コースに分けて、以下の内容を指導します。

  • Tinkercadコース・・Tinkercadの使い方、3Dプリンターによる造形、こどもへの育成方法(基礎)
  • Fusion360コース・・Fusion360の使い方、こどもへの育成方法(応用)、オリジナル作品の制作

受講すると、

  • Tinkercad・Fusion360・3Dプリンターが使いこなせるようになる
  • こどもたちに3Dプリンターを用いたモノづくりを指導できる
  • 空間認識能力の育てかたを指導できる

といったスキルが身に付きます。

レッスンではZOOMなどのwebツールを使って、生徒のペースに合わせてカリキュラムを進めていきます。そのため、3DCADソフトを触ったことがない方や、モデリングの知識はあるけど、3Dプリンターの使い方がわからないという方にはおすすめです。

 

モノが溢れる時代だからこそ「モノの大切さ」をこどもたちに伝える!3DプリンターによるSTEAM教育「Go!Go!3Dスクール」に注目です!

最新情報をチェックしよう!