このページでは、高性能3DCADソフト「Fusion 360」の価格や機能、使い方まで詳しくご紹介します。これから3DCADを始めようと思っている初心者の方から、もう既に業務で3DCADを使用している方まで、Fusion 360が気になっている方が多くいらっしゃると思います。そんな皆様のためにFusion 360の機能や使い方をまとめてみました!
初級編Fusion 360の基礎知識

Fusion 360とは? Fusion 360の特徴
Fusion 360は、Autodesk社が提供している高機能3DCADソフトです。3DCAD機能に加え、3DCAM、レンダリング、解析、アセンブリ、2次元図面などの機能が搭載されています。従来は数百万円した3DCADですが、Fusion 360は年間56,000円(税別)、月額7,000円(税別)ですべての機能を利用することができるため、業務利用はもちろん、趣味利用などでも活躍する3DCADです。
Fusion 360をこれから使おうと思っている方におすすめのページ
Fusion 360とは?業務でも趣味利用にも最適な高機能3DCAD「Fusion 360」の機能まとめ
Fusion 360の機能紹介や教育サービスに関するダウンロード資料まとめ
Inventorユーザー必見!【徹底比較】Fusion 360とInvnentorの特徴・使い方まとめ
Solidworksユーザー必見!【徹底比較】Fusion 360とSolidworksの特徴・使い方まとめ
Fusion 360の無料体験版ダウンロードができるウェブサイト
スマートフォンの登場により、新幹線での移動中やベッドの中でも資料の作成や確認ができるようになりました。 どのような業界、ジャンルでもアプリを利用したビジネスの効率化が進んでおり、もちろんCADの分野も例外ではありません。 Fusio[…]
Fusion 360で作成したモデルをレンダリングする時に背景に困ることってありませんか? モデルはカッコよくできても背景環境が限られているので、思った通りの背景にならない。 HDRIデータを用意すればいいのですが、なかなか簡単には手に[…]
中級・上級者編Fusion 360の実践

Fusion 360を使ってみよう!
Fusion 360の基本知識を理解できたところで実際に使ってみましょう。Autodesk社が提供しているFusion 360は、無料体験版を用意しているので気軽に試してみて。
Fusion 360の機能や使い方を学びたいユーザーにおすすめのページ
Fusion 360の使い方をまとめた「Fusion 360 入門ガイド」のダウンロード
Fusion 360 コマンドを全部解説!リファレンスガイド
Fusion 360はCAM(ツールパス作成)機能もすごかった!Fusion 360のCAM機能紹介
Fusion 360はCAE(解析)機能もすごかった!Fusion 360のCAE(解析)機能紹介
Fusion 360はレンダリング機能もすごかった!Fusion 360のレンダリング機能紹介
法人向けにFusion 360の教育やコンサル、サポートサービスを提供している「ビズロード」に、3日間のFusion 360 CADセミナーを1日だけ受講できるお試しコースができました。 このお試しコースでは、パラメトリックモデリング[…]
こんにちは。濱谷です。 先日のFusion 360 Academyで行われたモデリングバトル!楽しかったですね♪ 何度見ても大爆笑間違いなし! https://www.youtube.com/watch?v=lOBTpPRUXyQ […]
Fusion 360のファンユーザーにおすすめのページ
みんなの作品を見て参考にしてみよう!Fusion 360ユーザー紹介
イベントに参加して新しい発見をしよう!Fusion 360イベント情報まとめ
Fusion 360 Academyが今年も開催 Fusion 360アカデミーは、主にFusion 360を使われる方にFusion 360のお役立ち情報や、普段使用しているだけでは気づかないところをご紹介するイベントです[…]
3DCADのセミナー講座「スリプリセミナー」とは? 非商用利用なら無料で利用できる、3DCADソフト「Fusion 360」を利用して 3DCADの基礎からマスターまで教わる事ができる 画面操作や基本的な3DCAD[…]