facebook

2DCADとは?概要からおすすめCADソフトまで徹底解説

製品や部品の設計図を描く事を製図と言い、パソコン上で行う製図をCADと言います。
CADは製図と同じものですが、パソコンを使うことにより多くの面で進化してきました。

3DCADも進化の先にあり、パソコン上で設計した図面を立体にして、あらゆる角度から眺められるものを3DCADと言います。
3Dができたことにより、通常の平面のCADは2DCADと呼ばれるようになりました。

2DCADとは

2DCADとは

2DCADは、つまり通常のCADソフトのことを言います。
CADというのはソフトウェアの種類の名前なので、実際に各社から販売されているソフトにはまた別の名前が付けられています。

パソコンが登場する前は製造業では手書きの製図が欠かせないものでしたが、その簡易さから2DCADに移行してきています。

2DCADのメリット

手書きに比べて簡単に修正や書き直しができるのと、データの受け渡しが簡単なところが2DCADが普及した要因で、メリットともいえます。

想像してみれば分かりますが、データならメールなりで送ればいいですが、手書きの製図を遠方の会社に渡すには郵送するか、スキャンして送るしかありません。
郵送は費用も時間も掛かりますし、スキャンするぐらいなら初めから2DCADでデータとして作れば良いのです。

2DCADでの作図

2DCADでは、作図はマウスとキーボードを使って行われます。
絵を描くドローソフトなどではタブレットを使う場合が多いですが、2DCADはどちらかと言うと数値を描画するといった作図方法なのです。なんとなく描いていくのではなく、全ての寸法を間違いなく合わせながら図面を作り上げていくのが2DCADの作図と言えるでしょう。

作図のルールは手書き製図と同じで、寸法線の引き方や記号の使用方法などは同じです。
手書き製図を使える人が2DCADで作図する場合、ソフト自体の使い方だけ覚えればすぐに使えると言われています。

2DCADソフトの紹介

前述では、2DCADの概要を説明しました。
では実際に2DCADを利用する際、どうすればよいのでしょう。

まずは、2DCADができるソフトウェアからどのソフトを使うのか選定する必要があります。
この章ではどんな2DCADソフトがあるのか、そのソフトの特徴と共に紹介していきます。

人気の2DCAD①フリーソフト「Jw_cad」

2DCADには、業界が定めた公式ソフトというものはありません。
そのため、各社から販売されているソフトで多くの会社が採用しているソフトが、次第にスタンダードになっていきました。

無料のカテゴリーにおいては、長らく「Jw_cad」がシェアを獲得しています。
有料には「AutoCAD」があるのですが、値段の張る製品なので企業でも本格的な製造業でないと手が出せないものになっており、反動からかフリーソフトが機能を充実させてきました。

2DCADというものは画像でもなく表計算でもない、かなり独自のデータ形式のため、「Jw_cad」で作ったデータはほぼ「Jw_cad」でしか使えないものになっているのです。
一応「AutoCAD」で開ける形式に出力する機能はありますが、複雑な図面になるほど独自機能を使ってしまうため、あまり綺麗にデータを移行できるものではありません。

2DCADを導入しようとしている企業は、一時的に「Jw_cad」で凌ぐか、長く使う予定があるなら「AutoCAD」を導入するかで悩まされることになります。
個人ではどうしてもフリーソフトの「Jw_cad」を使う人が多く、20年以上歴史のあるソフトですが現在でも愛好家が多く存在するソフトなのです。

人気の2DCAD②「AutoCAD」

そして、業界のデファクトスタンダードになっているのがAutodesk社の「AutoCADです。
こちらも長い歴史のあるソフトですが、その高性能さから、早い段階で業界のトップに上り詰めました。

業界の標準ソフトとなってからも他社から別の2DCADソフトは発売されていますが、ほぼ必ずと言っていいほどそれらのソフトは「AutoCAD」との互換性を持っています
自社だけで図面を使うならまだしも、他社とやりとりする必要のある図面の場合、あまりにも普及している「AutoCAD」のデータ形式は無視できないのです。「AutoCAD」のデータ形式に対応しているCADソフトを互換CADと言い、その機能を売りにして販売されています。

また、製造業と言っても様々な分野があり、それらに対応するため「AutoCAD」の機能も増えていきました。しかし、業種によって全く使わない機能や表示方法をどんどん実装していっては効率が悪くなります。そのためAutodesk社から様々なバリエーションが登場しており、機械設計向けだけでなく土木業向けのものなどが販売されています。

そして、長らく買い切りパッケージとして販売していましたが、近年サブスクリプション化に移行しました。これは、買い切りパッケージだと数年ごとのアップデートに費用が嵩んでしまう問題点を解決するもので、サブスクリプションでは月額課金になり、常に最新バージョンのソフトを使えるようになったのです。
特定の期間その権利を購入するという買い方なので、別のパソコンにインストールし直したり、途中から契約数を増やしたりなどの変更が簡単に行えるという利点があります。

また「AutoCAD」には、これまで以下の2種類発売されており、

  • 3DCADの操作もできる「AutoCAD」
  • 2DCADのみ操作ができる「AutoCAD LT」※2021年6月まで販売

がありました。2021年5月からは「AutoCAD LT」と同価格で業種別ツールセットが含まれない「AutoCAD」が販売されています。
AutoCAD LTの詳細は以下の記事を参考にしてください。

AutoCAD LTとAutoCAD の違いを徹底比較して解説!

人気の2DCAD③「BricsCAD」

ベルギーで開発された2DCADソフト、BricsCADは2DCADの設計がしやすい上に大規模な設計も可能です。
また、2DCADの中では3DCADにも優れていて、「アセンブリ設計」「干渉チェック」「BOM(部品表)作成」「板金設計」などもできる優秀なソフトとなっています。

ベルギーで開発されていますが世界中に愛されているソフトで、日本でもBricsCADを使うユーザーは多いです。
また、BIMにも使えるので、2DCAD・3DCAD・BIMをBricsCADだけで利用できるのは大きいでしょう。

ライセンスは「Lite」「Pro」「BIM」「Mechanical」「Ultimate」と5種類もあり、機能や価格で自分に合うプランを選べるので機能がたくさんいらない人は比較的安価で導入することが可能です。

2DCADのソフトの選定

2DCADのソフトの種類が分かったところで、ソフトを選定する際に気を付けておきたい点があります。

自分の趣味の設計図面を描きたいなどの理由であれば、基本的にどのソフトを使っても問題はないでしょう。はじめは無料で使える2DCADソフトの利用をお勧めします。

しかし、企業として2DCADを導入したり、他社と2DCAD図面のやり取りを今後する場合には、どれでも良いという訳にはいきません。
書きたい図画がその2DCADソフトでできるかどうか、また他社が使っている保存形式と同じ、もしくは変換ができるか、会社の規模によっては導入する金額などにもも考慮する必要があります。

またソフトによっては使用方法が異なる部分もあるため、企業に就職する前に、どのソフトが使われているかなど事前に把握しておくと良いでしょう。
どの2DCADソフトを使用するか決めたところで、全く手を付けた事のない人が1から、2DCADを学習するにはどうしたら良いでしょうか?

2DCADの学習方法

工業高校や大学の建築科・土木科など業界に特化した専門の学校では、製図の授業で手書き製図の他に、2DCADを教わる割合が増えています。
そういった人達は、基礎だけでなくある程度の実践も経験しており、企業の設計部門で製図を任せられたとしてもスムーズに覚えていけるでしょう。

しかし、そういった学びを経ていない人にとって、2DCADはかなりハードルの高いものです。
上述したように2DCADは手書き製図と同じものなので、手書き製図の知識があれば2DCADを覚えるのも簡単です。もちろん手書き製図が必要ない企業というものもありますが、図面を作るのなら気にしておいた方がいい要素とも言えます。

2DCADセミナー

手書き製図や2DCADを教えてくれるセミナーはあちこちで開催されており、例えば新入社員が未経験で、社内で教える余裕がない場合などに利用されています。
会社に入ったタイミングならば、どの2DCADソフトを使っているかは分かるため、その会社で使っている2DCADを教えてくれるセミナーを選べば良いのです。

Jw_cad基礎セミナーの詳細はこちら

AutoCAD基礎セミナーの詳細はこちら

2DCAD 参考動画

「AutoCAD」のシェアは非常に大きいですが、互換CADというものも各社から新製品が登場し続けているため、必ずしも「AutoCAD」を習得すればいいという訳ではありません。

また、金銭的な理由などによりセミナーの受講が考えられないという方は、参考書やYouTubeなどの動画配信サイトから2DCADを独学で学ぶ方法もあります。
2DCADの操作を覚えるのに時間は少々かかると予想されますが、そうして2DCADを習得した人もいます。2DCADに関連する参考動画紹介しますので、是非参考にしてみてください。

2DCAD参考動画:初心者でもゼロから1時間+αでJw_cadで描ける建築図面(建築CAD検定3級)

こちらの動画はフリー2DCADソフト「Jw_cad」を使いたい初心者向けの動画となっています。

2DCAD参考動画:YouTube-VOL6【Revitの使い方】基本操作①


こちらの動画では、Autodesk社が販売している建築業界向け2DCADソフト「Revit」を、起動するところから保存、インターフェイスの説明など画面を実際に動かしながら分かり易く説明してくれています。

2DCADとは? まとめ

図面を描く業種において2DCADは必須のものです。
3DCADというものもありますが、基本的には2DCADで作図したものを3Dにモデリングするものなので、2Dの技術が無駄になるといったことはありません。

同様に手書き製図の知識もおろそかにしてはいけないものであり、これからCADを学習する人はそういった要素と、どういったソフトを使うかの状況をよく把握した上で学び始めると良いでしょう。

2DCADとは?
最新情報をチェックしよう!