facebook

Onshapeのおすすめスクール5選!各スクールの特徴と選び方を紹介

Onshape3D CAD制作をしたい人にとってスクールの利用はおすすめです。いろいろなことをまとめて学べる魅力があるのがスクールですが、どこが良いのか迷ってしまう人も多いでしょう。ここではおすすめスクールとスクール選びの注意点を紹介します。

Onshapeのスクールで学べる内容

Onshapeのスクールではクラウドサービスとして利用できる便利な3D CADソフトのOnshapeの使い方を基礎から応用まで一通り学ぶことができます。Onshapeをまだ使ったことがない初心者向けに開講されているスクールではOnshapeのアカウントを作成するところからガイドを受けられます。Onshapeの概要や初期設定の方法、作業のワークフローやソフトウェアの操作方法などの基礎から習得することが可能です。3D CADの実践演習に入る前にデータ管理や共有の方法などのクラウドシステムならではの使い方についても学ぶことができます。ボトムアップ設計やトップダウン設計などの3D CADで設計をする上で役に立つ手法も身に付けられます。

Onshapeのスクールでは個々の技術にについて実践的に学ぶことができます。スケッチの作成やモデリング、アセンブリの作成や部品の配置などについて具体的な内容をチュートリアルや課題を通して習得できるのが一般的です。3Dモデリングをして2次元の図面に落とし込んだり、サーフェスモデリングをしたり、実際に現場で使われている部品のモデリングを体験したりすることができるスクールもあります。

Onshapeのスクールで学べる詳細な項目はカリキュラムによって決まっています。Onshapeの専門スクールはまだ数が少ないですが、スクールごとにカリキュラムには違いがあるので気を付けましょう。初心者から上級者まで幅広くカバーしているスクールも、特定のユーザー層をターゲットにしているスクールもあります。カリキュラムの内容を確認して自分に合うスクールを選びましょう。

Onshapeのおすすめスクール5選

Onshapeの歴史はまだ浅いため、Onshapeに特化した講座を開講しているスクールはあまり多くありません。ここではOnshapeによる3D CADを学びたい人のためにタイプの異なるおすすめスクール・講座を5つ紹介します。基本的な特徴をそれぞれ解説するのでスクール選びの参考にしてください。

実践的に学べるOnshape CADセミナー

実践的に学べるOnshape CADセミナーは株式会社VOSTが運営している日本で最初のOnshapeスクールです。VOSTCADCGAIDXなどのIT・クリエイティブ系に強いセミナーを多数開催していて、Onshapeにもいち早く注目してスクールを開講しました。VOSTの実践的に学べるOnshape CADセミナーは初心者でもスタートできるカリキュラムになっていて、最終的にはOnshape3D設計や平面図への変換などもできるようになっています。たった2日で習得できるスピード感があるので、すぐに3D CADをマスターしたい人に向いているスクールです。実務での活用を重視した実践的なトレーニングを最初から始める仕組みになっていて、実践力を飛躍的に伸ばせます。

受講方法は会場での対面授業だけでなく、ライブウェビナーにもeラーニングにも対応しています。受講料金は46,200円で、リーズナブルな価格で利用できるのが魅力です。また、eラーニングでは41,800円で済むだけでなく、2日間も時間を取れない人でもコツコツと学んでOnshapeマスターを目指すことができます。

機械系3D CAD 基礎講座

機械系3D CAD 基礎講座は株式会社シーディアイによって運営されている機械系CADに特化した初心者向けのOnshapeスクールです。シーディアイはパソコンスクールやCADMOSなどの資格試験対策の教室を開講している企業で、Onshapeに特化した講座も開講しています。基礎講座ではOnshapeの基本操作や部品の基本的な作成手順などを学ぶことができます。基本的なモデリングまでを習得できる講座です。受講方法は通学とオンラインから選ぶことが可能で、総時間は10時間、受講料金は64,020円になっています。

機械系3D CAD 応用講座

機械系3D CAD 応用講座は上述の基礎講座からのステップアップ講座として開講されています。Onshapeの基本的なモデリング操作くらいはわかっているという人がスキルアップを目指すのに適しているスクールです。応用講座ではアセンブリと図面の作成を中心に実践演習をおこないます。実務をする上で必要な技術を身に付けるには応用講座は修了した方が良いでしょう。応用講座も通学・オンラインの2通りの方法で受講可能で、総時間は6時間、受講料金は36,300円です。

機械系3D CAD 実践講座

機械系3D CAD 実践講座はシーディアイによる中級者向けのOnshapeスクールです。Onshapeを使って機械系の業界で専門的な業務をしたい人に適しています。Onshapeでは工具箱を題材にしてさまざまな部品のモデリングをするカリキュラムになっています。実践演習を通して部品設計の実務スキルを磨けるのが実践講座です。実践講座も通学・オンラインの両対応で総時間は10時間、受講料金は59,400円です。

Onshape Learning Center

Onshape Learning CenterOnshapeの公式サイトで提供している学習サービスです。メールアドレスの登録をするだけで無料で利用できるだけでなく、新しいコンテンツも頻繁に追加されているのが魅力です。Onshape Learning Centerではコンテンツが多岐にわたっていて、ウェビナーを受講したり、技術情報のコンテンツを読んだり、初心者向けのガイダンスを受けたりすることができます。eラーニングのように気軽に利用できるスクールのようなプラットフォームです。

Onshapeをスクールで学ぶときの注意点

Onshapeをスクールで学ぶときには、どのスクールを選ぶかを慎重に考えましょう。スクールによって費用対効果には大きな違いがあります。以下の5つの注意点を考慮して、自分に合うスクールの講座を受講しましょう。

内容・カリキュラム

自分のスキルや目標に合うカリキュラムがあるのが重要です。Onshapeの初心者か、経験者か、基本的な使い方を学びたいか、マスターしたいかによって選ぶべきスクールは違うので気を付けましょう。

受講方法

Onshapeスクールの受講方法は会場・オンライン・eラーニングの3種類があります。最も自分の都合に合う受講方法を選ぶのが大切です。講師による刺激があった方が身が入るなら会場受講がおすすめですが、オンラインやeラーニングは気軽に受講できるメリットがあるので比較検討しましょう。

受講スケジュール

Onshapeスクールの受講スケジュールが合うことはとても重要です。いつまでに受講完了したいのか、どのタイミングで受講したいのかによってスクールを比較して選びましょう。スケジュールが合わないと料金を払ったのに受講できないことになりかねないので注意が必要です。

受講料金

Onshapeスクールは受講料金がリーズナブルなところを選びましょう。高ければ内容が充実しているとは限りませんが、安くても質が低いリスクがあります。受講料金は費用対効果に大きな影響があるのでスクールを比較するときには気を付けましょう。

言語

Onshapeスクールを選ぶときの注意点として言語も挙げられます。日本のスクールなら日本語で開講されていますが、海外のオンラインスクールを利用すると英語のことが多いからです。公式のOnshape Learning Centerも英語なので、英語が苦手な人には学ぶのが大変です。語学に苦手意識がある人は日本語のスクールを選ぶことをおすすめします。

Onshape専門のスクールを選んで効率的に学ぼう

Onshapeの実務力を身に付けるにはスクールで学ぶのが効率的です。日本でもOnshape専門のスクールが登場して基礎から短期間で学べるようになりました。カリキュラムや受講方法などの注意点を踏まえて自分に合うスクールを選び、Onshapeマスターを目指しましょう。

最新情報をチェックしよう!