こんにちは!Chisatoです。
本日のtopicsは、CrealityのEnder 3 S1のアップグレード版、「Ender 3 S1 Pro」をご紹介します。
大人気があるCrealityのEnder 3 S1のアップグレード版「Ender 3 S1 Pro」が登場しました。
ただいま、正式代理店のPergear JapanでCreality Ender-3 S1 Proは予約販売中です。
「Creality Ender-3 S1 Pro」特長
従来の「Ender 3 S1」は、
- 直接押出機
- デュアルZ軸モーター
- 柔軟で取り外す可能な磁気ビルドプレート
- 自動的レベリング用の「CR-Touch」タッチプローブ
- 高精度の倍精度Z軸
- 2つのZ軸モーター
- 超静音ドライバーを備えた新しい32ビットマザーボード
- ツールドロワー
- フィラメントセンサー
などの魅了がたくさん備わっています。
今回アップグレードされた「Creality Ender-3 S1 Pro」の特長をご紹介します。
新しい4.3インチタッチスクリーン
4.3インチのタッチスクリーンは、効率的なUIインタラクションを提供し、使いやすいです。
3分間何もしないと、省エネのために自動的に暗くなります。
LEDライト
装備されたLEDライトは、暗い環境でも印刷の詳細を確認できます。
300°C高温プリント可能
真鍮製の新しいノズルは300℃ことができ、PLA、ABS、PA、木材、TPU、PETGなどの複数のフィラメントと互換性があります。
ばね鋼PEI磁気ビルドプレート
Ender-3 S1 Proはばね鋼PEI磁気ビルドプレートを使用し、ビルドプレートは耐久性があるだけでなく、柔軟性もあります。
印刷が完了すると印刷モデルを簡単に取り外すことができます。
「スプライト」フルメタルデュアルギア直接押出機
80Nの押出力を備えた「スプライト」フルメタルデュアルギア直接押出機は、さまざまなフィラメント、特にフレキシブルTPUで印刷するときにスムーズな供給を保証します。
CRタッチ自動レベリング
Qith CRタッチを搭載し、ヒートベッド上のポイントの印刷高さを補正して、16ポイントの自動レベリングをすばやく完了できます。
優れた効率は多くの時間を節約します。
Crealityの高コスパのEnder-3 S1のアップグレード、Ender 3 S1 Proに注目です!
