今回好評により2022年の6月は第3弾となる「モデリングスピードバトル」を開催することになりました!
誰でもオンラインで参加できるモデリングスピードバトルなので、ぜひお気軽にご参加ください。
モデリングスピードバトルのルール
今回のモデリングスピードバトルのルールはこちらです。
モデリングスピードバトルとは
スピードバトルは、モデリングの速さを競い合うものです。
今回はお題となる2D図面から3Dモデルを作成してもらい、それぞれの体積を出していただきます。(Fusion 360の場合はプロパティから)
- 単位は全てmm(ミリメートル)です
- 体積は四捨五入してください。※体積の解答例:30.15m㎥ → 30m㎥
- 複数人で協力して回答・応募は禁止です
モデリングスピードバトルのお題
今回は6月中に3回お題が発表されます!
問題は1回につき5問、初心者レベルの問題です。
賞品は3回を全て合わせての記録となります。
5問の全ての2D図面を3Dモデリングして、各問題の体積を応募フォームから送信してください。
応募フォームの送信が一番早い人が最短タイムとなり、3回開催の全ての応募の中から5問全問正解で最もタイムが速かった方が優勝となります。
みなさん3回とも参加できますので、「こないだより速く応募できるかも!」と思ったらぜひ3回とも参加してみてくださいね。
お題のスケジュールは
- 2022/6/11(土) 21:00 5問
- 2022/6/17(金) 21:00 5問
- 2022/6/25(土) 21:00 5問
となっていて、それぞれキャド研とTwitterで発表されます。
使用ソフト
- Fusion360
- SOLIDWORKS
- iCAD
- Inventor
- Onshape
- AutoCAD
など、3Dモデルが作成できればどのようなCADソフトでも参加可能です。
応募期間
お題発表の当日中
※早い者勝ちで賞が決まります
モデリングスピードバトルのアワードグッズ
1位にはなんとAmazonギフト券2万円が贈呈されます!
その他の賞はこちらになります。
1位:Amazonギフト券2万円 2位:Amazonギフト券5,000円 3位:Amazonギフト券3,000円 3回すべて参加された方で一番タイムの速い人(全問正解):Amazonギフト券5,000円
他にもさまざまな賞やアワードグッズをご用意していますので、奮ってご応募ください!
ハッシュタグでTwitterにも投稿しよう
応募の募集開始よりハッシュタグ「#モデリングスピードバトル」でTwitterにもタイムの投稿や感想の投稿が可能です!
※答えになるようなことや実際のモデリング画像は掲載NGとなります
ご不明点やお問い合わせはこちら
contest@3dworks.co.jp までお問い合わせください
