- 2019年1月21日
- 2020年11月19日
Fusion 360 本 2020年度版 操作ガイドのご紹介
Fusion 360を使って3Dデータを初めてモデリングされる方から、解析や切削加工による製造まで、シリーズを通してゼロからステップを踏んで学んでいただけます。 大きな図で操作ステップをわかりやすく解説し、初めての方でも安心して始めていただけます。 […]
Fusion 360を使って3Dデータを初めてモデリングされる方から、解析や切削加工による製造まで、シリーズを通してゼロからステップを踏んで学んでいただけます。 大きな図で操作ステップをわかりやすく解説し、初めての方でも安心して始めていただけます。 […]
Fusion 360 Meetupが2/16 (土)に東京で開催決定致しました! お申し込み、詳細はコチラから! 開催イベント Fusion 360 Meetup Vol.15 日時 2月16日(土) 場所 永田町GRiD 〒102-0093 東京都 […]
こんにちは、動画職人の大塚です。 業務の3D化のためのシステム選定でお困りの方もいらっしゃると思いますので、今回はAutodeskの「Fusion 360」、「Inventor」、「PDMコレクション」のどれが必要なのか、簡単に判断できるようにフロー […]
非公式お年玉争奪寝正月厳禁企画!Fusion360しりとりモデリング耐久レースの結果発表です☆彡 2018年12月30日から2019年1月6日まで エントリーいただいた参加者の方々お疲れ様でした! しりとりのルールがちょっとゆるめでしたので最終日まで […]
皆さま年末年始はいかがお過ごしでしょうか?ともさんこと神原Θ友徳です。 2018年はFusion360のコンペやイベント続きで正月ぐらいはちょっと休憩したい気分ですが、 そうはさせない企画を考えました!笑 題して 「お年玉争奪寝正月厳禁企画!Fusi […]
負荷制御(Adaptive Clearing)とは? 一般的には、工具負荷が一定になるようなパスだと言われていますね。 じゃあ、工具負荷が一定とは、どんなパスなのか? ちょっと、Fusion360で簡単なポケット形状を掘り込むパスを出してみます 左が […]
「みんなでつくる Fusion 360 スクール」が開催中です! Fusion 360 スクール内(普通教室、図書室、音楽室、理科室、校庭)に置く、教室家具・小物・壁飾り・などをモデリングしてみんなでFusion 360 スクールをつくります! 初心 […]
アメリカ オハイオ州からこんにちはシンシナティ大学に留学中のイジュです! 最近の大きなイベントと言えばハロウィンでしたね。アメリカにいてもTwitterは渋谷のハロウィン大混乱ツイートだらけ、トラックをひっくり返すニュースがアメリカまでも届いていまし […]
みなさまこんにちは! 肌寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 ついに11月になりましたね。スリプリから特別なクリスマスプレゼントのお知らせです! ・Fusion360 CADセミナー ・CNC入門セミナー など12月に開催される大人気セミナ […]
スマートフォンの登場により、新幹線での移動中やベッドの中でも資料の作成や確認ができるようになりました。 どのような業界、ジャンルでもアプリを利用したビジネスの効率化が進んでおり、もちろんCADの分野も例外ではありません。 Fusion360もappス […]
先日開催した「三谷をたおせ!Fusion 360 モデリングバトル」へ、たくさんのご参加いただき誠にありがとうございます。 お題は「スカルプトモデリングを利用して、3つの履歴を残し「机」を作成」でした。 ティーチャー三谷が最優秀3作品を発表いたします […]
みなさんこんにちは。 オートデスクでFusion 360のエンジニアをしています関屋です。 前回に引き続き、公式のFusion 360のオンラインセミナーのご紹介いたします! Fusion 360を既に利用されているユーザーの方々にとっても、「こんな […]
現在、サイトの構成が変わったためか、ダウンロードができない方がいらっしゃいますので、そんな方は以下の3点をお試し下さい。 ・別のブラウザでダウンロード ・ブラウザのスーパーリロードを実行 *ブラウザごとに異なりますが、通常 「Ctrl+F5」で行えま […]
前回工具ライブラリの保存場所がわかりました。 C:\Users\「ユーザー」\AppData\Roaming\Autodesk\CAM360\libraries\Local さらに、ここに手動でフォルダを作成する事で、階層構造に工具を管理できる事もわ […]
夏休みあけから、NC工作機械をターゲットにCAMと奮闘しています。 どうにか、ポストを解読し簡易的は方法ですが機械は動くようになってきました ただし、実際の加工を考えると工具の管理も重要です マシニングセンター加工の場合、1個の製品で2,30本の工具 […]
名探偵テルえもん、この番組は、Fusion360の公式のコミュニティ・サイトに投稿された過去の事件を紹介して、その事件がどのように解決されたのかをみなさんに推理してもらいながら、Fusion360の深い使い方を学んでもらおうというものです。 体は子ど […]
こんにちは、南の島のサキコです。 今日は面白そうなイベントをご紹介です! 以前UVプリンターのBLOGでもご紹介した、 切削加工機や3Dプリンター、切削加工機など、様々なデジタル機材を販売されている会社で、 Fusion 360とのつながりも強い《ロ […]
おとな限定「みんなでつくるFusion 360居酒屋」 モデリングコンテスト入賞作品の発表です☆彡 全117作品のたくさんのご応募ありがとうございました! 入賞できなかった作品でも高評価のものもたくさんあって 決めるのが大変でした! 応募作品紹介 […]
「みんなでつくるFusion 360居酒屋」 モデリングコンテストにご応募いただいた 作品紹介のコーナーです♪ 全117作品のご応募ありがとうございました! コンテスト応募に関する詳細告知はこちら♪ おとな限定「みんな […]
「みんなでつくるFusion 360居酒屋」 モデリングコンテストにご応募いただいた 作品紹介のコーナーです♪ 全117作品のご応募ありがとうございました! コンテスト応募に関する詳細告知はこちら♪ おとな限定「みんな […]