facebook

初心者でも使いやすいAR CADとは?

CADのソフトウェアは専門性の高い製品が主となりますが、AR CADはCADのコマンドの知識がない初心者でも使いやすい日本語対応の無料のソフトウェアです。製図だけでなく、資料やパンフレットなど提案物の作成や趣味のお絵かきソフトとしても使えるAR CADの特徴やインストールの方法、実際に使用しているユーザの活用方法などを紹介します。

AR CADとは

CADソフトウェアは建物や設備などを設計図をパソコンで作成できるソフトウェアです。
業務用として用いられており多くのソフトウェアは有償で提供されていますが、AR CADは無料のフリーソフトウェアです。
専門的な知識がある人でなくては使うことが難しいCADのソフトウェアを初心者でも簡単に操作できるようにしているのがAR CADです。
CADのファイル形式.dxf 、.jww、 .jwcに標準対応しており、 専用のコンバートツールを使用することで,dwgのファイル形式で読込み・書き込みすることもできるようになります。
無料のCADソフトウェアですが他のCADソフトウェアとの互換性があることもAR CADのメリットです。
さらに、私用だけでなく商用・公用としての使用も可能になっています。
AR CADはソフトウェアのダウンロードだけであく操作マニュアルも無料で提供されています。
オフィシャルサイトではAR CADについての情報だけでなく、掲示板も用意されており操作方法などについての質問を気軽に投稿できるようになっています。

AR CADのインストール方法

AR CADをインストールする際には株式会社SHFの「SHFWEB会員」登録を行っておく必要があります。
会員登録をせずにインストールする方法もありますが、SHFWEB会員になることでAR CADのインストールができるだけでなく、マニュアルのフリーダウンロード、有償製品の体験版のフリーダウンロードも行えるのでとてもお得です。
会員登録は、ニックネーム・パスワード・メールアドレス・性別・生年月日・当道府県・職業などの入力で完了します。
詳細な住所や氏名、会社名などは任意登録となっているので最低限の情報で会員登録ができます。
AR CADの公式サイトまたは株式会社SHFの製品サイトの「ダウンロード」画面からインストールを行うことができます。
会員登録をしない時には「一般ダウンロード用」のダウンロードボタンをクリックします。
会員登録を行う時には事前に「会員についてはこちら」をクリックして新規登録を行っておくか、「SHFWEB会員様専用」のAR CADインストーラのダウンロードボタンをクリックして次画面の「会員登録されていない方はこちら」から会員登録を行っておきます。
ダウンロードボタンをクリックして.exeファイルを保存しインストーラーを起動します。
過去に2010ベータ版を使用していた時は自動でアインストールされ2016版がインストールされます。
SHFWEB会員になっておくと旧形式のデータにコンバートするAR CAD下位データコンバータも無償でインストールすることができます。
また、会員登録してからインストールしたAR CADに付属の操作マニュアルはSHFWEB会員限定のマニュアルとなっているため、2次配布や雑誌などの広告媒体に掲載することはできないので注意が必要です。
無料版をダウンロードした場合は電話・FAXでの相談は対応していないためホームページの問い合わせ窓口からメールを送付してください。

AR CADでできること基本編

AR CADは他のCADファイルと同様に製図が行えるだけでなく、画像などのイメージの入出力や文字入力も簡単に行えるので、直感的な操作で提案用の資料やパンフレット、マニュアルなどを作ることができます。
CADの製図と写真などを画像データを組み合わせて魅力的なレイアウトを作成し、クライアントなどとデータを共有しやすいPDFファイルでデータを出力することも可能です。
一般的なCADの選択型インターフェースはもちろん、Windowsに準拠したオブジェクト指向型の操作機能を搭載しているので、CAD系のコマンドに慣れていない人でもWindowsのお絵かきソフトのように図面を引くことができます。
その他の機能としては、マルチウインドウで複数の図面をまとめて編集、数値入力も電卓での計算値を直接入力したり、マウスでフリー入力したりするのもスイッチボタンを使って簡単に行えます。
工事名・符号項目を指定位置に入力できる図面枠機能、躯体入力機能、複数データ連続印刷機能などもあります。
また、自動圧縮展開形式で保存しているため、データの保存の度に圧縮ツールを使う必要がなく、電子メールなどで製図データを送付することもできます。
AR CADならではの嗜好性のある機能として「環境カスタム機能」があります。
背景に好きな画像を使用したり、背景色の設定を変えて自分だけのオリジナルAR CADで製図ができます。
操作マニュアルがなくても直感的にAR CADを使うことはできますが、初心者の人やコマンドの詳細を確認したい時などは操作マニュアルで不明点を確認できます。

AR CADでできること応用編

AR CADは.dxf 、.jww、 .jwcのファイル形式の読込み・書込みができますが、.dwgのファイル形式の読込み・書込みを行うためにはOpen Design Allianceのサイトのコンバーターを使用します。
ダウンロードの方法はホームページの「デモ」をクリック→ドロップダウンリストから「ダウンロード」を選択→、.dwgファイル形式と.dxfファイルの形式を変換するODAファイルコンバータの「もっと詳しく知る」をクリックしダウンロードを行います。
Mac OS X 10.12×64以降・Windows XP以降(x86)・Windows 7以降(x64)のインストールに対応しています。
ODAファイルのコンバータソフトウェアはソースディレクトリ・ターゲットディレクトリ・出力バージョン/タイプ・再帰フラグ・監査フラグが適応されます。
ODAファイルコンバータをインストールした後は、 AR CADの動作環境設定の外部データ入出力で使用するdwgコンバートツールとしてODAファイルコンバータを選択して、ファイルの参照からODAFileConverter.exe」を選択してからAR CADを起動します。
拡張子として.dwgが追加されるので.dwgファイル形式で保存されたCADデータの読込み・書込みが行えるようになります。

AR CADでできること活用編

AR CADは製図だけでなく、操作マニュアルやパンフレットなどの制作も簡単に行えるフリーソフトウェアです。
実際にAR CADを使用しているユーザーは建設業界のプロだけでなくプライベートで製図を行っている人も多くいます。
例えば、家庭用の日曜大工のDIYの図面を簡単に引いたり、家の建て替えやリフォームの時に希望の間取りをAR CADで作ることもできます。
簡易的な間取りソフトの場合は操作できる範囲が制限されていることがありますが、AR CADは自由に図面を起こすことができます。
また、不動産会社や建設業の人は建築士が作成した図面データの閲覧用のソフトウェアとして無料のAR CADを使用しています。
AR CADは日本語に対応しているので操作が分かりやすいため、趣味でCADを始めてみる人や手芸やステンドグラスの製図、お絵かきソフトとしてなど多様な使い方ができます。
AR CADの公式サイトには操作方法を学ぶ「簡単AR CAD講座」やユーザー間で質問を投稿できる「AR-CAD情報交換掲示板」「CAD初心者フォーラム」などがあるのでいろいろな活用方法を学ぶこともできます。

AR CAD仕事でも趣味でも活用できます

AR CADは多様な機能を持つ便利な無料のCADソフトウェアです。
お絵かきソフトのように直感的に製図を引くことができるのでビジネス用としてもプライベート用としても汎用性の高さがポイントです。
製品の公式サイトでメーカーへの問い合わせだけでなく、ユーザー間の情報交換ができるため、AR CADでCAD操作のスキルを高めることも可能です。

最新情報をチェックしよう!