こんにちは!Chisatoです。
本日のtopicsは、APPLE TREE株式会社がリリースした3Dプリンター用フィラメント「MODELA:PLA」をご紹介します。
MODERA:PLAはPLAフィラメントがベースとなっており、FLASHFORGEの開発した「MODERA Powder」を配合することによって、通常のフィラメントよりもより精巧に造形することが可能です。
MODELA:PLAの概要
MODERAは3Dプリンターでものづくりに挑戦する全ての人へ向けて開発されました。
・造形物の綺麗さ
・研磨しやすさ
・スライス設定が簡単
これらを実現することに成功しています。
熱収縮が少なく精度を出しやすいPLAを主剤に、FLASHFORGEの開発したMODERA Powderを配合したフィラメントです。
造形後の2次加工3次加工まで視野に入れているため、サポート材の取り外し跡も少し研磨すればベースの色になじみます。耐水やすりで研磨すれば簡単に鏡面に近づけることもできます。
商品 特長
商品名 : MODERA:PLA standard
型版 : PLA-F73
内容量 : 500g
販売価格 : 2,750円(税抜)
送料 : 500円(税抜)
造形の綺麗さ
造形後はマットな(光沢の少ない)見た目です。形状確認が行いやすいのも特徴です。
通常のPLAフィラメントと比較するまでもなくモデルの雰囲気が違って見えます。

研磨しやすさ
通常の紙やすりで研磨するとマットな質感。水研ぎで研磨すると鏡面も簡単に目指せます。
そのままでも、塗装用とにも使いやすい材料となっています。
スライス設定
FLASHFORGE製3Dプリンター用スライスソフト「FLASHPRINT」内で、使用材料をPLAに設定していただければ使用できます。
ものづくりに挑戦する全ての人へ向けて開発された、APPLE TREE社3Dプリンター用フィラメント「MODELA:PLA」に注目です!